【Unity】重力付きの球体を作る方法 【Unity】重力付きの球体を作る方法 – みなためラボ

【Unity】重力付きの球体を作る方法


文字サイズ:?? (px)

はじめに

みなため

どうも! みなため(@MinatameT)です。

この記事では、Unityで黒い球体を作り、それに重力を反映させる方法を解説します。

座標や球体の色を完璧にマネする必要はありません。あくまで、やり方のひとつだと思ってください。

動作環境

・Windows 7
・Unity 2019

動画で理解する

重力付きの黒い球体を実際に作った動画です。動画の音声は出ません。

左クリックのエフェクトは水色で、右クリックのエフェクトはオレンジ色です。

画像で理解する

新しいシーンを開く(下準備)

シーンを開く

説明のために新しいシーンを開きました。

Planeの作成と設定

地面の作成

ヒエラルキーで右クリックし、「3D Object」>「Plane」を作成します。これで地面の作成ができました。

地面の位置変更

PlaneのPositionのXを10に、Yを0に、Zを10に変更します。

MainCameraの設定

カメラの位置変更

カメラの位置を変更するために、MainCameraのPosotionのXを12に、Yを2に、Zを0に変更します。さらに、Field of Viewを30に変更します。

これはあくまで一例ですので、各自で微調整をしていただいても構いません。

Sphereの作成と設定

球体の作成

ヒエラルキーで右クリックし、「3D Object」>「Sphere」を作成します。これで球体が登場しました。

球体の位置変更

SphereのPositionのXを12に、Yを3に、Zを10に変更します。

球体へのRigidbody追加1
球体へのRigidbody追加2

Sphereに「Add Component」>「Physics」>「Rigidbody」を選択します。

球体の挙動変更

SphereのInterpolateを「Interpolate」に変更し、Collision Detectionを「Continuos Dynamic」に変更します。

この設定はここでは不要ですが、球体がより正確に、そしてなめらかに動くようになります。

新フォルダーの作成

Assetsフォルダーを右クリックし、その中に新しいフォルダーをつくります。

Materialへの名称変更

新しいフォルダーの名前をMaterialにします。

Materialの作成

Materialフォルダーを右クリックし、「Create」>「Material」を選択します。

New Materialの色変更1
New Materialの色変更2

New Materialの色を黒に変更します。実際のところは何色でも構いませんが、球体が見やすいように黒色を指定しました。

New MaterialがSphereにアタッチ

New Materialを、ヒエラルキーのSphereにドラッグ&ドロップします。これで、New MaterialがSphereに装着されました。

Physic Materialの追加

Materialフォルダーを右クリックし、「Create」>「Physic Material」を選択します。

弾性の追加

New Physic MaterialのBouncinessを0.6に変更します。このNew Physic Materialを装着(アタッチ)した物体は、バウンドするようになります。

New Physic MaterialがSphereにアタッチ

New Physic Materialを、ヒエラルキーのSphereにドラッグ&ドロップします。これで、New Physic MaterialがSphereに装着されたので、Sphereがバウンドするようになります。

テストプレイ(動作確認)

テストプレイ開始

プレイボタンを押して、動作確認します。

テストプレイ完了

画像ではわかりませんが、重力付きの黒い球体が地面に落下し、少しだけバウンドしました!

キャラクター

これで完成です。皆さん、お疲れ様でした。

記事本文下のバナー広告

この記事をSNSでシェアする

 

プログラミングカテゴリーの最新記事(5件)

管理人のTwitter

Tweets by MinatameT

内部リンク集

広告枠のレンタルの詳細はこちら!
記事作成のご依頼の詳細はこちら!