【差別】女性専用車両の問題点をわかりやすく解説します! 【差別】女性専用車両の問題点をわかりやすく解説します! – みなためラボ

【差別】女性専用車両の問題点をわかりやすく解説します!


文字サイズ:?? (px)

はじめに

みなため

どうも! みなため(@MinatameT)です。

この記事では、多くの鉄道会社が導入している「女性専用車両」の問題点について、人権の専門家である私が解説しています。

  • なぜ、女性専用車両にわざわざ反対している人がいるの?
  • 女性専用車両は、痴漢対策に効果があるんじゃないの?
  • 女性専用車両に男性が乗ってきたけど、逮捕されないの?

こうした疑問はすべて解消できるでしょう!

筆者の私は女性専用車両にずっと反対している立場です。

反対の理由としては、男性差別や女性蔑視の他にも痴漢対策の効果がなかったりなど……後で説明しますがたくさんあります。

この記事で女性専用車両の問題点をあなたに理解してもらいたいですし、女性専用車両反対派の考えていることを知ってほしいと思います。

キャラクター

それでは、まずは女性専用車両の「大前提」を説明します。これを知っておかないと、誤解の原因になります。

女性専用車両の大前提(ルールなど)

忌まわしき女性専用車っ!

女性専用車両の大前提は、次のとおりです。

女性専用車両とは
  • 法律上もルール上も誰でも乗車することができる
  • 女性専用車両 = 女性専用車
  • 関東の場合は、特定の時間帯にのみ「女性専用車」という名称が特定の車両につく。特定の時間帯を抜けたら、「女性専用車」という名称が一時的に解除される。
  • 関西の場合は、常に「女性専用車」という名称の車両がある。

鉄道会社としては男性が乗れることを知られたくないため「ご協力をお願いします。」などと言ってごまかしています。

しかし、実際のところは誰でも乗車できます

法律上、ルール上、誰でも乗れるので、男性が乗っても逮捕されることはありません。

ではなぜ、名称と矛盾して誰でも乗車することができるのでしょうか。

それは、憲法を守らないといけないからです。

憲法は国の最高法規なので、これに反する法律や命令は無効化されます(私人間効力)。

もし、男性の乗車をルールで禁止してしまうと、男女平等に反するので憲法違反になってしまいます。

ですから、名称だけを「女性専用車」にして誰でも乗れるルールにしたのです。

「誰でも乗れるのなら、痴漢対策の意味がないじゃん!」と思ってしまいましたか?

……はい、そうです。

実際のところ、女性専用車両は痴漢対策に「効果なし」です。

その理由は冷静に考えたらわかると思いますが、後ですべて説明します!

キャラクター

それでは、女性専用車両の問題点を確認していきます。

女性専用車両の問題点

男性差別(男性を悪者にしようとしている)

女性専用車両の一番の問題点は、痴漢対策ではなく男性対策(男性差別)になっていることです。

なぜなら、痴漢ではなく男性を乗せないようにしているからです。

これのどこが問題なのか、わかりますでしょうか?

例えば、あるお店で女性による万引きが多発しているからといって、女性全員の入店を拒否するのは大問題ですよね?

一部の中国人観光客のマナーが悪いからといって、中国人全員の入店を拒否するのも大問題ですよね?

これらは理不尽な連帯責任であり、人権侵害に該当します。

では、女性専用車両はどうでしょうか?

痴漢のほとんどは男性ですが、ほとんどの男性は痴漢ではありませんよね。

ですから、男性を乗せないようにするのは明らかに理不尽です。

法律やルールでは、いつでも誰でも女性専用車両に乗ることができるので、女性専用車両そのものは男性差別になっていません。

しかし、男性(に見える人)に「女性専用車両に乗らないでください。ご協力を……。」などとお願いすることが、今の日本では実際にたくさん発生しています。

ごく一部の悪い男がいることで、善良な男性が連帯責任を食らっています。

これが不当な男性差別です。

こうしたあってはならないことが、日常的に発生しているのです。

「痴漢対策」はしても良いですが、「男性対策(男性差別)」をしてはいけません。

男性だからという理由で排除しようとするのも、痴漢かもしれないからという理由で排除しようとするのも、男性に対して極めて失礼なことです。

痴漢対策は良いが、男性対策は悪い。

この意味がわからない場合は、次の記事を参考にしてください。

ご協力をお願いされた男性の方も、「わかりました。」と差別に協力するのではなく、「男性差別はやめてください!」と抗議するくらいの人権意識は必要だと思います。

キャラクター

はっきり言って、今の日本で常識とされている人権感覚は一部おかしいです。

女性差別(女性を弱者にしようとしている)

女性専用車両の問題点として男性差別がよく挙げられますが、それだけではありません。

気づいていない人が多いかもしれませんが、女性差別も存在します。

女性専用車両が「痴漢被害に悩む女性のシェルター(避難所)」として存在していること自体が女性差別になっています。

その理由は「女性は守られるべき」、「女性 = 弱者」という女性蔑視になっているからです。

女性は幼い子供のような弱者ではありませんので、女性を弱者扱いするのは女性に対して極めて失礼なことです。

これでは「女性だけに優しく振る舞う男性」や「守ってもらうのが当たり前だと勘違いをする女性」が増加してしまうことになります……。

不適切な表示と対応

女性専用車両のステッカーには「Women Only(女性専用)」と書いてあります。

ここまでお読みくださった方ならわかりますが、これは日本語的に「ウソ」ですよね。

こうしたウソを表示していることや、「女性専用車両にご協力をお願いします。」といった声掛けをしていることも、問題点として挙げられますね。

ルール上は「任意協力(乗るかどうかは個人の自由)」ですが、駅員さんや乗務員さんによるしつこい声掛けは、女性専用車両に乗らないように「強制」しているようなものです。

これでは男性差別の問題に加えて「男性は乗れない」と勘違いをした乗客がトラブルを起こしてしまう可能性が生じます。

実際に、そういったトラブルはこれまでにたくさん発生しています。

それなのに、鉄道会社はこの状況を改善しようとしません……。

キャラクター

「専用」という言葉の意味と「任意協力」というルールが矛盾しています。

人を見た目で判断している

人口の約1割は「セクシャルマイノリティー」という少数派です。

LGBTが有名でしょうか。

心の性別と体の性別が一致している方を「シスジェンダー」といい、心の性別と体の性別が一致しない方を「トランスジェンダー(T)」といいます。

そうした方々も多数派の方々と同じように社会で共存しているわけですから、見た目だけでは心の性別はわかりません。

だからといって、本人に「心の性別は?」や「恋愛対象の性別は?」と聞くのは失礼なことです。

しかも、まれに体の性別がわかりづらい方もいらっしゃいますよね?

例えば男性にも見える(中性的な見た目の)おばさんもいらっしゃるのですから、そうした方に声掛けをしたら「お前は痴漢する男に見える」と疑ったのと同じことになりますよね。

ギャグ漫画などの創作物なら話は別ですが、リアルでこうなってしまうのは本当に笑えませんよ。

キャラクター

ですので、このような場合、見た目で判断するのは失礼なんです。

痴漢対策に効果がない

痴漢被害者の大半は「10代から20代の女性」です。

しかしながら、女性専用車両には痴漢被害に遭いにくいような女性も多く乗車しているので、痴漢対策の効率が悪いです。

また、痴漢被害に遭いにくいような女性の中には「男性の目を気にせず化粧ができる」、「居眠りしやすい」といった自己中心的な理由で女性専用車両を利用している方がいらっしゃいます。

さらに、これはあまり知られていませんが、男性も痴漢被害に遭うことがあります。

本当に痴漢対策をする気があるのなら、そうした方々のことも考慮しなければなりません。

……それ以前に、女性専用車両から痴漢を追い出したとしても、他の車両で痴漢事件が発生しますよね。

つまり、痴漢の被害者(ターゲット)が変わるだけなので、「女性専用車両は痴漢対策に効果がない」ということがわかります。

また、女性専用車両を導入しても痴漢犯罪の件数はほとんど変化していないようです。

件数が本当に減っていたら鉄道会社が絶対にアピールするでしょうから、それがないということは……。

これらのことから、女性専用車両は痴漢対策に効果がないことが分かります。

痴漢冤罪対策にも効果がない

男性を女性専用車両に乗せないようにしても(車両から追い出しても)、他の車両が混雑しているため、痴漢冤罪対策にも効果がありません。

女性専用車賛成派の中には「男性にもメリットがあるのになぜ反対するのか……?」などと主張する人もいますが、男性にとってのメリットは1つもありません。

そのメリットとして「痴漢冤罪対策」を挙げる方が大半なのですが、先程も説明したように、電車の中が混雑している限り、痴漢冤罪対策としての効果は期待できません。

キャラクター

じゃあ冤罪対策をどうすればよいのか……ですが、これは混雑する時間帯を避けて乗車することがベストですね。

男女対立を助長する

性別を判断基準とした不当な扱いはNGです。

例えば、相手が男性だから大丈夫だと思ってセクハラのような質問をしたり、相手が女性だからと見下すような態度をとったりしてはいけません。

すべての男性がセクハラに耐えられるわけではないですし、すべての女性が弱者扱いしてもらいたいと思っているわけではありませんよね。

では、話を戻します。

女性専用車両に乗ることによって安心感が得られるということは、「男性を信用していない」、「男性を敵視している」といった、男性に対する差別意識をもっているということです。

こうした男女対立を助長しかねないのは、女性専用車両という存在の欠点といえるでしょう。

当たり前のことですが、全ての男性が痴漢(またはその予備軍)というわけではありません。

ほとんどの男性は痴漢ではないのです。

そもそも電車内は(風呂場のように)なんでも露出するような場所ではありませんから、男女を分けようとするのではなく「男女混合」にしておくことが望ましいということです。

男性と女性の距離を離しても良いことはありません。

男女で憎み合うべきではありません。

性別で雑に判断するのではなく、個別で判断するべきです。

ですから「男性だから痴漢しそう」とか「女性だから見下せる」という差別的な考えは捨てましょう!

日本の人権意識が疑われる

先進国で女性専用車両がある国は、宗教上の理由を除いてほとんど存在しません。

なぜなら、先進国の常識では「女性専用車両は性差別である」となっているからです。

女性を隔離する「女性蔑視のひどい車両」という認識なのです。

「女性をバカにしているのか?!」となるわけですね。

そのため、女性専用車両ができたとしてもすぐに廃止されます。

そんな外国人が日本に訪れたとき「Women Only」の表示をどう受け止めるのでしょうか……?

厳しい意見かもしれませんが、女性専用車両は日本の恥です。

残念ながら、日本の人権に関する常識はおかしいです。

これは私の座右の銘でもあるのですが、常識よりも良識をもちましょう。

常識に流されないことで、物事が正しく見えてくることもあります。

差別便乗問題

鉄道会社が「女性専用車両」という名称のサービスを実施していることに便乗して、一部の施設や店では女性専用席や女性割引が実施されています。

民間企業でもそうなのですが、女性のみをターゲットにしたサービスをよく見かけます。

例えば、女性専用旅館、女性専用ホテル、女性専用ジム……などですね。

こうしたサービスのほとんどは「男性差別」に該当します。

こうした差別的なサービス(営業方針)が増えていくことは大問題です。

日本がどんどん差別大国になっていってしまいます。

もちろん、逆に男性限定のサービスのみであれば女性差別になりますから、そちらも断固反対しております。

キャラクター

民間企業の戦略であっても不当な差別はダメであることを、心に刻んでほしいです!

混雑差

女性専用車両に男性を乗せないようにすることで、男性が女性専用車両以外の車両に乗車し、女性専用車両以外の車両が混雑する問題が生じています。

私は混雑する時間帯の電車を利用しないのでよくわかりませんが、よく利用する方の話によると、女性専用車両だけ(比較的)空いている状況が多いようですね。

キャラクター

混雑するということは、痴漢される確率も上がるということです。

そうしたことがあるので、大きなイベントなどで電車の大混雑が予想される日は、女性専用車両の設定を解除する場合があるようです。

「あれ? おかしいぞ」と思いませんか?

本当は混雑するときこそ、痴漢対策に力を入れるべきですよね?

これで「女性専用車両は痴漢対策のために存在している」というのがウソだとわかります。

厳しい言い方になりますが、鉄道会社は痴漢事件を真剣に減らそうとしていないのでしょうね。

選挙対策と広告収入で廃止できない(?)

ほとんどの方は「痴漢対策」という大義名分に騙されています。

私も子供の頃は騙されていました。

実は、女性専用車両はある政党の「選挙対策」で導入されました。

これはあまり有名な話ではありませんね。

また、鉄道会社は「女性専用車両限定広告」で広告収入(通常広告の2倍近くの収入)を得ています。

2倍近くなので、長期的に見るとかなりの収益になります。

そうした政治的な事情や収益的な事情があり、女性専用車両に関する苦情への対応は「その場しのぎ」となっています。

厳しい解釈かもしれませんが、男性の人権なんて鉄道会社にとってはどうでもよいのです。

キャラクター

ここまでくると、鉄道会社は女性専用車をやめられないのでしょうね……。

おわりに

……このように、女性専用車両には問題点がたくさんあるのです。

勘違いされては困るので書いておきますが、私は痴漢対策には賛成しています。

しかし、女性専用車両のような問題だらけの男性対策には反対しています。

  • 痴漢対策や冤罪対策としての効果がない。
  • 男性差別(男性対策)かつ女性蔑視になっている。
  • 男女対立を助長する。
  • 人を見た目で悪人扱いしている。

私は「上記のようなデメリットだらけの女性専用車両は早く廃止してほしい!」と思っておりますが、鉄道会社にその気はないようですね。

もっと多くの方が声を上げないと、女性専用車両の廃止は非常に難しいのかもしれません。

キャラクター

これで、女性専用車両反対派の意見がよく伝わったと思います。

もし「この説明がよくわからない」といった部分があれば、お問合せフォームから問い合わせてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

お問い合わせに対する回答

まずは、ごまんとある記事の中から私の記事を見つけて最後まで読んでいただき、さらにお問い合わせもしていただきありがとうございます。

以下、私からの回答です。

女性の痴漢被害件数のデータを、暗数(泣き寝入りの件数)も含めて公開してくれませんか?
これは意地悪な質問ですね(笑)。 暗数を含めたデータは「神のみぞ知る」……つまり、誰にもわかりません。 ただ、性犯罪については暗数が非常に多いと聞いたことがありますし、普通に考えたら(他人に相談しづらいので)そうなるでしょうね。
男性は痴漢をしてしまう生き物ですよね?
「男性原罪」を主張したいのであればレッドカードですが、多分そういうことをおっしゃりたいのではなく「痴漢のほとんどは男性ですよね?」というご質問だと思います。 それについては、まごうことなき事実です。 しかし、記事中でも説明したとおり、特定の属性(男性、黒人、中国人など)にそのような傾向があるからといって、不当な扱いを正当化できるわけではありません。 「女性は感情論ばかりのバカな生き物である。」という主張は非常に気分が悪いですよね?  属性の傾向を理解するのは大切ですが、一緒くたにしないことはもっと大切です。
痴漢被害に遭ったことのある女性が安心して生活していく権利はありますから、公共交通機関に女性専用車両があるのは問題ないのでは?
まず大前提として、女性専用車両は痴漢対策に効果がありません。記事中でも説明したとおり、痴漢のターゲットが変わるだけだからです。しかも、他の車両は混雑率がアップするわけですから、痴漢行為がしやすくなるのです。もちろん、痴漢被害に遭ったことのある女性だけでなく、あらゆる方が安心して生活していく権利はあります。しかしながら、それは人権侵害にあたる方法ではなく、もっと別の方法で安全度を高めようとしていくべきです。さらに、ターゲットになりやすいような方々には自己防衛意識を高めてもらう必要もあります。
生物学上、男性と女性の間には体力差や筋力差がありますが、その点について考慮されていないのでは?
体力差や筋力差のような「性差」については確かに記事中で述べていませんでしたが、それは言うまでもないくらい当たり前のことだからです。おっしゃるとおり、体力差や筋力差だけで判断すれば、女性は男性よりも弱い「傾向がある」といえます(だからといって社会的弱者である……とはなりません。)。私はこうした性差の理解も大切だと考えていますが、人権の観点ではそれよりも「個を見る」……つまり、個別で判断することが最も大切だと考えています。性差を単純に当てはめて考えるのは簡単なことなのですが、それをすると差別主義者の仲間入りになってしまいます。

関連記事

記事本文下のバナー広告

この記事をSNSでシェアする

 

人権カテゴリーの最新記事(5件)

管理人のTwitter

Tweets by MinatameT

内部リンク集

広告枠のレンタルの詳細はこちら!
記事作成のご依頼の詳細はこちら!