【バンドリ! ガルパ】筆者が考えた難易度26、27楽曲のクリア難易度表 【バンドリ! ガルパ】筆者が考えた難易度26、27楽曲のクリア難易度表 – みなためラボ

【バンドリ! ガルパ】筆者が考えた難易度26、27楽曲のクリア難易度表


文字サイズ:?? (px)

はじめに

みなため

どうも! みなため(@MinatameT_Games)です。

この記事では、『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(以下、ガルパ)』についての主観的な意見を掲載しています。

まず、難易度の表記は次のようにします。

EAEASY(イージー)
NONORMAL(ノーマル)
HAHARD(ハード)
EXEXPERT(エキスパート)
SPSPECIAL(スペシャル)

また、私のライブ設定は次のとおりです。

ライブ設定
  • リズムアイコンの速さ:11.0
  • リズムアイコンの大きさ:130 (%)
  • 長押しラインの濃さ:100 (%)
  • 同時押しライン:ON
  • リズムサポート:OFF
  • ミラー:OFF
  • レーンエフェクト:OFF

それでは、私が考えた「ガルパの楽曲レベル26と27のクリア難易度表(EXPERT基準)」をお見せします! 攻略情報っぽく、表の中では常体で説明させていただきます。

キャラクター

体感難易度には個人差があります。クリア難易度表は、筆者の主観が丸出しであることをご了承ください(笑)。

公式楽曲レベル26のクリア難易度表

この楽曲レベル帯は「26の壁」と言われるように、多くのユーザーが苦戦し始めるほどの難しさです。

それと『夜に駆ける』と『A Sunset So Bright』が一緒のレベルという、カオスな楽曲レベル帯でもあります(笑)。

腕に自身のない方もいらっしゃるでしょうが、プレイを重ねていけば少しずつ上達していきます!

難易度楽曲名楽曲レベル譜面についての簡単な説明
EX夜に駆ける24.7明らかな逆詐称。楽曲レベル26の譜面を初めてプレイする人でも安心。イントロとアウトロにある中継点の多いスライドは、始点が抜けると大ダメージにつながるため、絶対に外さないこと。Bメロの乱打はヴォーカルのリズムに合わせているので、楽曲を覚えているとタイミングがわかりやすい。
EXドリームパレード25.3フリックやホールドの配置がいやらしくフルコンは難しめだが、クリアはかなり簡単。イントロとアウトロが特に簡単。しかも、総ノーツ数が少ない。Aメロの「一番乗り」のところのフリックや、サビ始まりのスライドは右手で取ろう。
EX秒針を噛む25.4難易度26にしてはかなり簡単。また、モニカの譜面にしてはスライドが単純でやりやすい。イントロとアウトロに、16分リズムでの縦連(1レーン分ズレているので、厳密には違う。)がそれぞれ1つずつあるが、この1打めで外側のレーンを叩いてしまうと巻き込んでしまう。その他、巻き込みやすい箇所がちょっとだけあるのと、フリック攻めもあるが、クリア自体は簡単なはず。
EXヒトリゴト25.4パスパレ×ClariSのエクストラ楽曲。サビに入るまでは強めのレベル24で、サビからは普通のレベル26という感じの譜面。サビの8分同時押し連打がやや忙しいが、これが難しく感じなければクリアは余裕のはず。
EXNorthern lights25.4一部のリズムがわかりづらいものの、クリア自体はかなり簡単な譜面。「く」の字のスライドは指を動かさなくても取れる。「何が生まれる…」のところのトリル、ラストの連続スライドや同時押し連打は、ミスしやすいので注意。
EXRay of hope25.4一部配置が非常に巻き込みやすいので私は苦手な譜面だが、客観的に判断するとレベル25だと思う……。サビのジグザグスライドは終点のレーンをよく見よう。ラストの16分からの同時フリックができなければ、ミラーをONにして挑戦してみると良いかも。
EXGLAMOROUS SKY25.4とにかく長いが、大して難しくはない。トリルは速くないので、落ち着いて叩けば大丈夫。「FRIDAY」と「闇雲」のタップ直後のスライドを離してしまわないように注意。「僕の声に」のところのフリック混じりの同時押しで混乱する場合は、両方フリックで取れば良い。
EXSTYX HELIX25.4徐々に難化していく譜面だが、難しさのピークである終盤でもレベル26譜面の範囲内なので簡単に感じられるはず。長めの中速乱打と、局所的に高密度になる連打ができれば余裕でクリアできるだろう。なお、楽曲名は「ステュクス・ヘリックス」と読む。
EXゆめゆめグラデーション25.4ノーツ数は少なくないものの、ノーツ配置が素直でやりやすい。スライドの基礎テクニックは必要だが、人によっては『ドリームパレード』より簡単に感じるはず。縦連のテクニックも必要だが、縦2連なので大して苦戦するレベルではない。
EX太陽曰く燃えよカオス25.4コンボが中継点で切れやすいスライドはあるものの、難易度26にしてはかなり簡単。同時押しの連打はレーン意識が大切。サビの「どきどき」と「わくわく」のフリックのレーンが中央であることに注意。最後のフリックは両端のレーンなので、移動量不足でコンボを切らさないようにしよう。
EXルカルカ★ナイトフィーバー25.5難所が特になく、叩きやすい譜面。曲のリズムを覚えたら簡単にクリアできるはず。序盤に16分乱打が2か所あるが、あまり高速ではない。曲は長いが、精度はかなり取りやすいはず。同時押しと単押しの交互連打(中速)がよく出てくるので、苦手な人はこの曲で練習したら良いと思う。最後の「ダメダメよ☆」の星型スライドは、途中まで左右対称で指を動かし、左指を先に離せばOK。個人的に楽しい譜面。
EX【FULL】CiRCLE THANKS MUSiC♪25.55分以上プレイする集中力に加えてスライド慣れが必要だが、レベル26の中だと易しめの譜面。不意打ちでやって来る24分連打はそこそこ速いので、連打の認識力も必要だといえる(連打スピードの心配はしなくても良いと思う。)。
EXはれやか すこやか ぴかりんりん♪25.5終始ハネリズム。変わった形のスライドが多いが、スライドの基礎ができていれば、クリアはできるはず。スライド終点のフリックのレーンに注意すること。スライドが切れやすく、フルコンボはちょっと難しいかも?
EXchAngE25.5スライドの基礎テクニックは必要だが、大した密度がないのでクリアだけなら簡単。三連符地帯の最後の連打をホールド(長押し)の始点にしている部分があるため、そこで指を離してしまわないように注意すること。スライド終点のフリックは「はじく」というイメージよりも、「通過する」というイメージで扱うほうがうまくいく……と思う。
SPWonderland Girl25.5難易度26にしては簡単。ダブルスライドと終点フリックの組み合わせと、サビ前の変な形のスライドが難所。フリックがやや多めなので、フリックが苦手な人は要注意。フルコンできる自信のない人は、フルコンしやすいEX譜面を(協力プレイでは)選んだほうが良い。
EXハウトゥー世界征服25.5「26にしては簡単」という意見が多い。左右でドコドコ叩ける易しめの連打譜面。最初の階段はあまり詰まっていないので、取りやすいほうの手で取れば良い。タイミングのわかりづらいトリルがあるので、AP難易度は高めかもしれない。ちなみに、HARD譜面がレベル19にしては、かなり難しく感じた。
EXハッピー☆マテリアル25.5レベル25の難しさをベースに、プチ局所難を混ぜた譜面。Aメロに入る前の「フリック付き同時押し」の連打がやや難しめで、ここを乗り越えたら少し強めのレベル25譜面という感じ。シンプルな16分連打や8分同時押し連打があるものの、楽曲のテンポが特に速いわけではないので心配ご無用。
EXfly with the night25.5レベル26にしては易しめの譜面。サビ前の同時押し連打のときは、レーン意識を高めよう。サビはスライドの移動量に気をつけて、終点を外さないようにすることが大切。「誰一人」のところは、階段トリルに近い運指の流れで、スライド始点をそのまま取れる。
EXいーあるふぁんくらぶ25.5フリックがよく出てくるため、フリックが苦手な人は要注意。難しくはないが、16分の5連トリルがある。これはドラムの音に合わせつつ、「どちらの指で始まって、どちらの指で終わるのか」を意識すると取りやすい。
EX祝福25.6平均的にレベル25+という感じの譜面だが、サビには少々叩きづらい配置がある。超高速連打(24分連打?)が3か所あり、1つめと3つめは「右から左へ」、2つめは「外から内へ」の連打である。サビ前の連続フリックは気持ち遅めで取ると外れにくい。効率曲。
EXオドループ25.6レベル25ベースの譜面に少々難しい要素を混ぜたような譜面。特に後半はやや難化する。Aメロの後半の「くの字」のスライドはややテクニカルなものだが、終点までていねいに扱う意識が大切。ラスサビ前のトリルは左手スタートの左手エンドで、その直後に3連打が来る。ラスサビのスライド → タップの繰り返し配置は個人的に好み。
EXみくみくにしてあげる♪【してやんよ】25.6初見時は「ネギ形ホールド」に混乱するかもしれないが、両方の指をくっつけにいくイメージで始点を取る。縦連やトリルはあまり速くないため、落ち着いて叩けるはず。サビのスライドは終点を意識する。乱打は短くて簡単。「だからもっと私に歌わせてね」の部分が難所。ここの同時押しの部分が混乱する場合は、両方フリックで取ると良い。ちなみに、最後のサビで「ミク」の形のスライドが2回来るのが面白い。
EXぼなぺてぃーと♡S25.6ハロハピ×白上フブキさんのエクストラ楽曲。高速スライドがやや難しいが、平均的に素直な譜面で叩きやすい。サビの「わーい!」と「いえーす!」のダブルスライドは、始点を中央レーン寄りのところから取らないと、中継点に判定を吸われるので注意。また、「お口にあいますか?」の直後の隣接したタップで、左手側が巻き込みやすい。ここは、外側寄りの位置を叩かないように気をつけよう。
EXLife Will Change25.6クリアは難しくないが、精度が低くなりやすい乱打譜面。『夜行性ハイズ』のEX譜面の強化版。厄介なスライドや見えづらい位置のタップノーツがあったりするが、単純な譜面なのでやりやすいはず。ただ、曲が長いので集中力が必要。
EX最高(さあ行こう)! (English Version) 25.6英語版ガルパの楽曲。サビ後の一部がカットされている。サビ以外は難易度25のように感じるが、サビの難所が難易度を引き上げている。サビのジグザグスライドと、「To my victory!」の部分の往復スライドができれば、クリアは難しくないはず。逆に、それらができなければ、ライフが途中で尽きる可能性がある。
EX最高(さあ行こう)!25.6サビ以外は難易度25のように感じるが、サビの難所が難易度を引き上げている。サビのジグザグスライドと、「道を行け!」の部分の往復スライドができれば、クリアは難しくないはず。逆に、それらができなければ、ライフが途中で尽きる可能性がある。
EXサムライハート(Some Like It Hot!!)25.6局所難譜面。レベル25ベースの譜面に、レベル26要素を少しずつ混ぜたようなものとなっている。ノーツ密度が瞬間的に上がる部分があるものの、大して難しいものではない。
SPロメオ25.6SPリズムアイコン対応の譜面。方向指定フリックはすべて「外方向」。これのEXPERT譜面と比較すると、最初に面白いホールドノーツ(SP仕様)が追加されており、イントロとAメロは連結スライドが中心になっており、サビは縦連が少なくなっている。スライドや外方向フリックが極端に苦手でなければ、EXPERT譜面と同じくらいの体感難易度になるはず。
EX新時代25.6平均的にはレベル25に近い譜面だが、サビと終盤に16分連打があるのでレベル26で妥当……と思ったが、レベル25でも忙しい16連打はあるので25と26の境界は曖昧。楽曲名どおり新しい時代の譜面になると警戒していたが、意外と普通の譜面で叩きやすい。ただし、ラストのダブルスライドの始点が抜けると大ダメージ確定なので、始点は絶対に外さないこと!
EXTHE HISTORIC…25.7完全に私の主観だが、スライドとタップの混合フレーズが美しく感じるユニークな譜面。個人的には、201ノーツめから295ノーツめまでのダブルスライドのラッシュが楽しい。サビ入りの「トリル → フリック混じりの階段」は珍しい配置なので、少しでも油断していると危ない。
EXD-tecnoLife25.7連打とスライドの基礎ができていればクリアできる。ただし、一部の連打リズムがわかりづらい(しれっと12分になっている)のと、16分連打からの同時押しが忙しい。終盤のジグザグに変化するホールドは、そのまま長押ししておけばジグザグ部分も通る。
EX少女レイ25.7平均的には易しめの譜面。前半よりも後半のほうが難しめで、特にフリックが難化する。サビ前の「二人きり」のところから高速スライドが4回飛んでくるが、こうしたスライドは中継点側(スライドの進行方向)から取ってしまうと始点がミス判定になるので注意。ラストのスライドを右手で取ってしまうと、親指勢の場合は物理的に苦しくなる。
EX灼熱 Bonfire!25.7序盤の縦連は12分リズムであり、人によっては全力のスピードで叩くとちょうどよい。ラストの16分連打からのダブルスライドは、そこそこのコンボカッター。楽曲のテンポがあまり速くないのが、救いである。
EX群青日和25.7厄介なスライドはあるものの、あまり難しくはなく叩きやすい譜面。ドラムのリズムを覚えると、より叩きやすくなる。最後の16分連打からのスライド始点の配置がいやらしい。クリアするだけなら簡単なはず。
SPTrue color25.7一部のリズムがつかみにくく、精度が取りづらい印象。しかし、エキスパート譜面よりも叩きやすい感じがする。この譜面はドラムのリズムをしっかりと拾ってくれているので、エキスパート譜面で物足りなかった人も納得か。ちなみに、ラストのダブルスライドは、お互いの距離が少しずつ縮まっていく。
EXfinal phase25.7スライドでコンボが切れやすい譜面。原曲よりも譜面がパワーアップしており、一部のリズムがつかみにくい(?)。序盤のギザギザのスライドは、始点を長押ししていれば取れるが、少し遅めに離すイメージでいこう。ミドルテンポの曲なので、乱打やトリルで速く叩かないように、落ち着いてプレイすれば良い。ちなみに、超電磁砲コラボの譜面は、乱打のあとに中央レーンでフリックする配置が多い。
SPETERNAL BLAZE25.7SPリズムアイコン対応の譜面。方向指定フリックはすべて「外方向」であることを覚えておくと良い。EXPERT譜面と比べると叩きやすい素直な譜面になっているが、ノーツ密度がアップしている。個人的には、「真っ白な」から「動かしてく」までの譜面が特に好き。
EXWake up!25.7「同時押し連打」と「同時押しと単押しの交互連打」が多い譜面。また、連打後のフリックがけっこう多いため、それにうまく対処できるかが大切。この譜面を練習することで、『Reach Out To The Truth』や『StaRt』のEX譜面の攻略がしやすくなる。
SPBLACK SHOUT25.7ノーツの密度は大したことがない。ただ、配置がいやらしく、非常に長いスライドが特徴的な譜面。「モノクロの雨が」のところは、右手でジグザグのスライドを、左手でタップとフリックをしていく。この地帯は両手のレーン意識が非常に大切であるため、画面全体を見る意識を持つと良い。
EXFantastic future25.7難しくはないが、スライドが厄介。スライドの扱いに慣れている人なら、フルコンを目指せる。サビの終盤とアウトロに乱打があるが、あまり急がなくても取れるはず。ちなみに、Aメロの「月に」のダブルスライドが、三日月のような形になっている。
EXスカイクラッドの観測者25.7ロゼリア×いとうかなこさんのエクストラ楽曲。やや特徴的な譜面で、個人的にはなかなか面白いと思う。「神の創り出した」から「絶対の均衡」までのパートのジグザグスライドは、ギターの音を取っている。サビは「0」、「1」、「並行」、「無数の線」など、スライドによる譜面遊びが印象的。中速の16分連打、アウトロの片手拘束中の8分連打ができればクリアは狙えるはず。
EX【FULL】二重の虹(ダブル レインボウ)25.7FULLなので曲は長いが、ライフの減少量が半分になっているため、クリア自体は大して難しくないはず。FULL特有の難所は、2番直前のフリック地帯と、間奏の乱打と、「キミに届けたい!」の連続スライド。これらが乗り越えられる(または少ないMISS数でごまかせる)のなら、クリアは大丈夫。ただ、クリア難易度はこの値にしているが、プレイしてみるとなかなか疲れる……。
SPいーあるふぁんくらぶ25.7EX譜面より若干難しい気がするが、残念ながらスコア効率が下がってしまった。したがって、協力ライブではSP譜面ではなくEX譜面を選んだほうが良い。EX譜面と比べると、縦連がなくなり、トリルと同時フリックが減り、乱打とスライドと片側フリックの同時押しが増えた。人によっては、EX譜面よりもこちらのほうが簡単かもしれない。最後のダブルスライドに注意。
EXPower of LOVE!!!25.7連結ホールド地帯が多い。ホールドは始点を外すだけで200ダメージ食らうので、レーンをよく見て正確に叩こう。序盤は簡単だが、サビ前から難化する。また、他の譜面でもよく見かけるような配置が多い。
SPいつも通りのBrand new days25.8SPリズムアイコン対応の譜面。方向指定フリックはすべて「外方向」。スライドがやや難しめで、始点から終点までていねいに扱うことが大切。カーブスライドは移動量が小さめなので、派手に動かすと無駄に疲れてしまう。
EX狂乱 Hey Kids!!25.8曲調にしては易しめの譜面だと思う。Aメロにある一部のダブルスライド直前のタップで、奥のスライドを巻き込みやすい。ギターの音に合わせた特徴的なスライドは、移動量があまり多くないので落ち着いて取れる。
EX影色舞25.8楽曲名は「シルエットダンス」と読む。楽曲名のとおり、サビで踊れる譜面になっている(?)。スライドの移動量に注意すべきだが、左右方向にノリノリになってプレイすればうまく取りやすい。連打の難しさはレベル26スタンダード。効率曲。
EX裸の勇者25.8連打中心のシンプルな譜面で、フリックとスライドはかなり弱め。「同時押しと単押しの交互連打(盆踊り)」や中速の左右交互連打ができれば問題なし。ただし、プレイ時間がやや長いので集中力の維持が難しめ。
EXブルームブルーム25.8同時押しと単押しの交互連打、交互ホールド、片手拘束中の連打、トリル、スライドからのフリックなど、様々なバリエーションのノーツ配置が含まれているため、基礎力の確認にちょうど良いかもしれない。終盤のフリック地帯が難所。ここはフリックよりも単タップノーツを空振りしやすいので、レーン意識を高めよう。
EXチェリボム25.8勢いのある乱打譜面。全体的にアップテンポで忙しいものの、要求されるテクニックは基礎的なものばかり。ただし、序盤の長めの「くの字」の連続スライドだけは注意。ホールド中の片手での連打もできるようにしておく。ちなみに、曲が始まるまでの時間が短いため、演奏準備中は目を離さないように! また、精度が取りやすい。
EXQ&Aリサイタル25.8トリルや乱打があるが、あまり難しくない。「このノーツ配置、他の曲で見たことがある!」といったことがよくある譜面。いろいろな曲で遊んで、基礎力をつけていれば問題なくクリアできる。しかし、この曲のスピードについていけない人にとっては大変。
EXSasanqua25.8難易度26にしてはやや簡単。基礎力さえあればフルコンできる譜面なので、難易度26に挑戦できる実力があれば、苦戦はしないはず。ただし、乱打が苦手な人は注意。ラストの連打だけは大変だが、これの強化版譜面の『Jumpin’』の練習になるので良い。
SPREADY STEADY GO25.8楽曲を覚えていないとリズムが取りづらく、GREATを連発する。混フレ(片方スライド + 片方タップ)主体だが、忙しくはない。イントロとアウトロに、16分リズムの連結ホールド地帯があるので、苦手な人は要注意。
EXAlchemy25.8高速スライドが何度か出てくる。全体的に難しいわけではないと思うが、ノーツ巻き込み箇所があり、個人的に「やりづらさ」を感じる譜面。スライドの基礎力、ノーツ巻き込み回避能力があれば大丈夫。スライド始点の判定が中継点に吸われてはいけないので、スライドのやや外側(進行方向ではない方)からスライドを開始することで、誤爆を防ぎやすい。
EXBeautiful Birthday25.8これといって大きな特徴がなく、意地悪な配置もないので叩きやすい譜面。また、RASの楽曲にしてはスライドがかなり易しい。フリック、乱打、トリル、同時押し連打の基本ができていれば、あまり苦戦せずにクリアできるはず。
EX“UNIONS” Road25.8コンボは切れやすいものの、クリアはあまり難しくない。Aメロで頻繁に出てくる特徴的なスライドは、最後の中継点まで長押しして、終点だけレーン移動すれば良い。「素早い縦連」に近い動作が要求される部分があるので、縦連が苦手な人はコンボを切りやすい。
EXわちゃ・もちゃ・ぺったん行進曲25.8そこそこ忙しいが、要求されるテクニックはあまりないので、初心者でも意外とやりやすいかもしれない。サビ入りの部分は「ノーツ巻き込み」しやすいため、内側の方を叩くようにしよう。サビからは同時押しの連打が増えるため、苦手な人は要注意。
SPHey-day狂騒曲(カプリチオ)25.8EX譜面にあった複雑なノーツ配置がなくなり、コンボをつなげやすくなった。Aメロは簡単で、特に気をつけていなくてもドコドコ叩ける。Bメロは同時押しのレーンだけ注意する。サビは同時フリックができればOK。ラストの「Enigmatic night」の部分のタップは、ボーカルのタイミングに合わせる。
EXUNSTOPPABLE25.8最後の乱打だけに注意すれば良く、その他は簡単。伴奏部分は単純作業の繰り返しなのだが、同時押しやタップでミスしてしまう人は、レーン意識ができていない可能性が高い。「スライドの終点と同時タップ」は開いて、「単押しからの同時押し」は閉じて……を繰り返しているだけ。ラストの乱打は、視線を固定させて画面全体を見ながら叩く。
EXBad Apple!! feat. nomico25.8リズム難。あまり難しい譜面ではないが、フリックが苦手な人にとっては終盤が厳しいかもしれない。序盤のリンゴ型のスライドに注意。これは、左手のみが終点フリックになっているため、右手でも終点フリックしてしまうとミス判定になる。曲はやや長く、サビからは難易度が徐々に上昇していくため、集中力が必要。特に、フリックのレーンをミスしやすいので、普段よりもレーンを意識してみよう。ちなみに、総ノーツ数はちょうど800。
EXトウキョウ・シャンディ・ランデヴ25.9Bメロ入りにあるような高速2連同時押しは忙しいが、左右交互連打は全体的に叩きやすい。高密度スライドは始点を外さないように意識しよう。サビはかなり巻き込みやすい配置になっており、タイミングよく叩けるだけでは不十分。
EX鳥の詩25.9プレイ時間が非常に長く、緩急の差が激しいことに加えて、初期譜面に近い叩きづらさを感じる。また、巻き込みが起きやすい部分もあり、油断しているとコンボが切れる。序盤は簡単だが、徐々に難しくなっていき、ラストは堂々としたレベル26譜面に成長する。ちなみに、「夏の線路」のところで、線路の形をイメージしたダブルスライドになっているのが面白い。
EX上海ハニー25.96周年の超大型アプデでレベル25から昇格した。スライド地帯で勝負が決まる譜面。スライドが苦手な人は、事故死するリスクがあるため要注意。サビはあまり難しくない。協力ライブで不安ならHARD譜面を選ぼう。
EXRolling star25.9癖のない普通の乱打譜面。乱打と混フレが繰り返されるイメージ。曲の長さは約2分あるので短くはない。序盤のスライドがコンボカッター。スライドは、指を早く離さないように意識すると良い。ラストがやや忙しい。
EXReach Out To The Truth25.9「同時押し連打」と「同時押しと単押しの交互連打」が多く、スライドはおまけ程度に見える。問題は終盤のフリック地帯。これは『エイリアンエイリアン』や『Wake up!』のEX譜面の強化版のようなもので、混乱するようなら全部をフリックで取る方法もある。
EXハレ晴レユカイ25.9曲が長い。アフロ、パスパレ、ハロハピの譜面の傾向を混ぜ合わせたような譜面をしている。乱打、連続フリック、スライドの基礎力が求められる。サビはやや脳トレ譜面で、右手のタップとホールドのタイミングを間違えないことが重要。最後のフリック地帯は、レーン移動を確実にすること。
EXonly my railgun25.9同時押し、同時フリック、乱打、スライドの基礎力があれば大丈夫。曲のテンポはあまり速くないので、16分リズムの乱打も落ち着いて叩ける。プレイしてみると気づくが、「加速するその痛みから」の部分では、左手を小さく左右に動かしている。
EX夜 (Time for the moon night) 25.9韓国版ガルパの期間限定楽曲。スライド、同時押しと単押しの交互連打がある程度安定してできる必要がある。Aメロ終了時の連結スライドはまず左手で取り、次に右手で取る。ラストの階段トリルの殺傷力が高いので、ライフには余裕を持っておきたい。
EXA DECLARATION OF ×××25.9スライド抜けやフリック抜けが怖いが、クリア自体なら難しくない。楽曲がミドルテンポのため、16分乱打も中速で比較的落ち着いて叩けるはず。しかし、タップやフリックとスライドの混フレが多いため、苦手な人は要注意。「容赦しない」の左手で取るスライドは、右端のレーンまで移動するので、初見プレイ時はちょっと焦るかもしれない。
EXR・I・O・T25.9乱打譜面。曲のテンポは速くないため、16分リズムも落ち着いて叩ける。ただし、32分リズムが少々混ざっているため、そこだけは超高速で叩く。スライドは切れやすいが、致命傷にはならないはず。
EXドラマツルギー25.9一部リズム難。曲を知っていないと、叩くべきタイミングがわかりづらい部分がある。乱打の途中にフリックを混ぜてくるが、楽曲レベル26適正者なら問題なくさばけるはず。最大のコンボカッターは「何者にもなれないで」の連結スライド。これはどちらも、端のレーンから中央のレーンに行って、端のレーンに帰ってくるだけ。
EXDISCOTHEQUE25.9終盤のフリック+ホールド地帯が難しいが、それ以外はやや簡単な難易度26譜面。「踊りましょう」のところの「くの字スライド」は、始点の中央を長押ししていたら取れる。3連フリックも難しくない。ただ、フルコン難易度はやや高め。
SP夏祭り25.9SPリズムアイコン対応の譜面。最後まで勢いがあるので集中力が求められる。スライド系ノーツがメインの譜面であるものの、スライドの動き自体はシンプルなものが多い。方向指定フリックはすべて「外方向」である。
EX惑星ループ25.9集中力が必要な譜面。「同時押しと単押しの交互連打」が多く配置されており、トリルや乱打はほどほどに配置されている。スライドはシンプルで、フリックは少なめ。油断してラストのフリック2連を忘れないように!
SP回レ!雪月花25.9SPリズムアイコン対応の譜面。方向指定フリックは、「すべて外側方向」であることを覚えておけば楽になる。Bメロ以外は忙しいが、楽曲レベル26の範囲におさまる程度。サビは考えすぎると逆にできなくなると思うので、深く考えずにやってみると良い。
EX前へススメ!25.9サビのスライド地帯以外は簡単。つまり、サビのスライド地帯(ススメ・スライド群)ができるかどうかで、明暗が分かれる。サビ前の加速型トリルは、8分リズムから16分リズム(つまり2倍速)に切り替わることに注意。また、3連符(12分リズム)から16分リズムに変わる部分にも注意。スライド地帯でミスをする人は、指の移動量が足りていない場合が多いと思われるため、始点のやや右側からスライドを開始し、終点のやや左側で指を離す意識を持つと良い。また、ドラムの音をよく聴こう。
SPGod knows…25.9EX譜面のコンボの切りやすい部分を、短ホールドやフリックに変更してくれている。そのため、コンボが繋がりやすい譜面になった。短ホールドはタップすれば良い。サビ前の超高速連打もなく、アウトロの連続スライドもないため、気軽に挑戦できる。
EXぽっぴん’どりーむ!25.9劇場版「BanG Dream! ぽっぴん’どりーむ!」のオープニングテーマ。楽曲のテンポが速く、やや忙しい譜面に感じる。サビのジグザグスライドは『最高(さあ行こう)!』のサビのものに似ているが、指の移動量は少し小さくなっている。
SPThat Is How I Roll!26.0譜面の勢いはあるものの、ドコドコと叩きやすい譜面。同時押しの連打が苦手なら終盤で苦戦するかもしれない。「身勝手な」の直前がミスしやすい配置になっているが、それ以外は忙しい箇所やトリルがちょっとあるだけ。
EX残酷な天使のテーゼ26.06周年の超大型アプデでレベル25から昇格した。移動距離が長めの高速スライドや、高速トリルがあり、コンボが切れやすい。サビ前は左端から右端までのスライドなので、指を右端までしっかりと移動させることが大切。終盤の「少年よ」の部分は片手自由型トリルで「神話になれ」の部分は6連打トリルが2ブロック存在し、どちらも24分リズム(かなり速め)で叩く。無理なら、12分リズムの同時押しで叩く(餡蜜)。
EX春を告げる26.0高速でスキップするようなハネリズム譜面。ピアノ押し(合計3本以上の指を使ってプレイすること)が特に有効で、ピアノ押しの良い練習にもなる。独特なリズムであるため、AP難易度がクリア難易度に対してかなり高い。某リズムゲームだと認識難譜面になっていたはず。
EXもういちど ルミナス(コラボver)26.0ClariS×丸山 彩の期間限定楽曲! パスパレ版の『もういちど ルミナス』の譜面とは違っており、スライドが特に強化されている。サビの「遠く」の連打は断続的な16分リズムであり、3連ごとに1休みが入る。「もういちど」のスライドは、右端のレーンまでなぞることを意識しよう。プレイ動画はこちら
EXBlessing Chord26.0曲は長く、後半は休憩ポイントが少ないため、やや忙しい譜面に耐えられる集中力が必要。サビからは特に忙しく、フリックでミスが出やすい。サビには短スライドの終点フリックがあるが、ここは大げさにやらず、斜め上などの方向に軽くフリックすれば取れる。
EX勇気Limit!26.0『Home Street』の強化版。高速ハネリズム楽曲のため、精度が乱れやすい。なかなか忙しい部分もある譜面だが、クリア難易度自体はレベル26で妥当に感じる。短スライドの終点は、指を離すのが少々遅れてもPERFECT判定になるので、落ち着いて処理すれば良い。
EXGO!!!26.0トリルや乱打はかなり控えめだが、スライドの基礎テクニックが要求される。また、フリック混じりの同時押しがよく出てくるが、これは両方フリックで取れば良い。レーンに注意しないとノーツを巻き込む箇所があるため、その点は注意。
EX-HEROIC ADVENT-26.0全体的にやや忙しい譜面だが、要求されるテクニックのレベルはあまり高くない。「One for all for one!」の円形スライドは、始点と終点の位置に注意(両手とも、右にずれている。)。ラストのフリック地帯が混乱するようなら、同時押し部分を全部フリックで取れば良い。
EXDAYBREAK FRONTLINE26.0連打譜面。一部、巻き込みやすいところがある。この譜面の大きな特徴は、ラスサビ前のフリックトリル。この怒涛のフリックは、創作譜面のように派手に見えるものの、実はあまり難しくない。落ち着いて処理しよう。
EXQUEEN26.0スライドの正確性が非常に重要な譜面。移動量(ライン角度)をしっかりと見て、終点を正しく捉えよう。また、フリック直後のタップやスライド始点に対応できるかどうかも重要。
EX檄!帝国華撃団26.0スライド譜面。フリックも多め。「できる人」と「できない人」の差が大きく、個人的には得意で楽しい譜面。スライドのバリエーションが豊富で、スライドの練習曲として最適。
EX千本桜26.0疾走感のある曲調にしては、譜面が簡単な気がする(もっと難しくできたのでは?)。「東奔西走なんのその」の部分で左右に大きく振ってくるため、横への移動量に要注意。サビの最後の「打ち抜いて」のスライドは、長押しで全部取れる。
SPAlchemy26.0EX譜面と比較すると、全体的に叩きやすくなったが、密度が大幅にアップしている。最初の心電図スライドは、中央のレーンを長押ししていれば取れる。序盤の階段トリルは、あまり高速ではないので落ち着いて連打しよう。
EXEXIST26.0クセの強い譜面だが「26にしては簡単」という意見をよく見る。序盤のスライドは抜けやすいので、よく見て冷静に処理しよう。サビ入りのところが非常に忙しく、左手が間に合わないようなら「ミラー」をONにしてみると良い。しかし、「修羅の道へ」のところの連打からのフリックは右手が忙しいため、「ミラーで簡単になる」とは言い切れない。ちなみに、かなりの効率曲(高いスコアが出やすい曲)なので、協力ライブでは選曲されやすい。総ノーツ数はたったの560。
EX一逢のFull Glory26.1やや独特な配置もあるが、難しくならないように配慮してくれた譜面だと思う。ただし、油断すると連打で巻き込む。局所的な超高速連打と、サビ直前の同時押し連打地帯が少し難しく、いつも同じようなことを書いているが「レーン意識」を忘れずに挑戦したい。
EXLive Beyond!!26.1混合フレーズが主体の譜面で脳が疲れる。密度は大したことがないものの、「音ゲー慣れ」が必要。また、高速スライドがコンボカッターなので、スライド始点から終点まで、ていねいに処理することを心がけよう。
EXRed fraction26.1フリックがかなり少ない連打譜面。前半部分の、左手の横移動が忙しい。特に難しいテクニックは要求されず、基本的な操作だけでクリアできてしまうため、意外と簡単に感じる初心者もいるはず。ただし、たまに出てくる「超高速連打」に注意したい。
EXロキ26.1サビ直前までは易しめの難易度26譜面だが、「教祖はオマエだ」で難易度がややアップし、サビの後半からは「縦連攻め」で難易度がさらにアップする。縦連ができればクリアは難しくないはず。その縦連はギターの音に合わせると良い。最後に凶悪なスライドが来ると思っていたが、簡単なスライドで助かった(人によっては物足りない?)。効率曲。
EX* ~アスタリスク~26.1序盤は易しめだが、徐々に難化していく恐ろしい譜面で、体感難易度の個人差が大きいと考えられる。縦連やそれに近い動作が苦手な場合、大幅に難化する。『キミの記憶』や『新しい季節に』のEXPERT譜面が良い練習になりそう。さらに練習したいのであれば『YAPPY!SCHOOL CARNIVAL☆彡』もどうぞ。
EXあっつあつ 常夏 らぶ☆サマー!26.1ノーツ密度はやや高めだが、乱打やスライドの基礎力があればクリアはできるはず。フリック付きの同時押しやトリルもあり、その点は注意。ラストのスライドからのフリックは、海の波の打ち寄せをイメージしている?
EX熱色スターマイン26.1「簡単」という意見が多いが、忙しさを考慮するとレベル26で妥当。レーン移動型の同時押しや軽い乱打のような配置が目立つ。サビ前が休憩ゾーンだが、サビの前半はあまり難しくない。終盤の高速スライドに注意。
EX瞬間センチメンタル26.1イントロとアウトロのギターの音に合わせたスライドは、始点をタップするタイミングが遅れたりしたときに、判定が中継点に吸われてしまうこと(=始点のMISS判定)に注意。「奪おうとする」の移動型トリルっぽいものや、「迎えにいくんだ」の右手移動型トリルは、乱打感覚で叩くと良い。また、サビの「瞬間だって運命だって」、「ひとりで考えちゃって」の部分のフリック(合計8回)は、上方向や斜め上方向よりも横方向がおすすめ(格段にやりやすくなる。)。ラストは若干遅めにフリックすると成功しやすい。個人的に楽しい譜面。しかも、スコアが出やすい。
EXらしさ26.1連打譜面が苦手だと難化。トリルや3連打単位の16分連打が多い譜面。ドラムの音をよく聴こう。フルコンボしたときにコンボ数を見ると、ラッキーな気分になれるかもしれない。
EXイントロダクション26.1Ayaseさんによるタイアップ楽曲。終盤で1回だけ休憩が入るが、そこまではほぼノンストップで忙しめの譜面が続く。……とは言っても、ノーツ配置は素直なので集中力を切らさなければ大丈夫。ただし、途中の連打のスピードは決して遅くないため、それに追いつけない実力ならクリアは厳しい。
SPときめきエクスペリエンス!26.1SPリズムアイコンを一切使っていないことから、初期の楽曲のEXPERT譜面が6周年で「リメイク」された印象を受けた。初期の頃と比べると音の取り方が洗練され、とても良い譜面になっていると思う(上から目線)。平均的にはあまり難しい譜面ではないものの、キーボードの音を取った高速スライドが危険。単純なコンボカッターかつ、始点抜けすると一瞬で致命傷になる。
EX酔いどれ知らず26.1ハネリズム譜面。ノーツ密度はあまり高くないが、ややリズム難の傾向がある。左右対称配置のきれいな同時押し連打は少々珍しく感じる。終盤に片手での高速縦2連を求められるので、苦手なプレイヤーは要注意。
EXSPARK-AGAIN26.1楽曲のテンポが速めで、やや忙しい譜面。しかし、ノーツの配置は全体的に素直なので叩きやすい。高速連打に追いつける実力があれば、クリアはできるはず。サビのダブルスライド直後のダブルフリックは少々遅れても良いので、ダブルスライドを終点までていねいに扱おう。
EXCry Baby26.1精度難のためAP難易度がかなり高い。スローテンポの楽曲ではあるものの、ラストの32分連打はさすがにキツい。冒頭から24分連打がメインなので「32分モード」へと脳を急に切り替えるのが難しいと思うが、「32分連打 = 倍速テンポの16分連打」と考えるとリズムがわかりやすくなる。実際にこう考えてみると、100 (BPM) の2倍なので200 (BPM) となり、これは『SENSENFUKOKU』や『天ノ弱』のテンポと同じであることがわかる。サビ前の移動トリルで巻き込む場合は、指が左側に寄りすぎている可能性が高い。サビはちょっとだけ脳トレ。
EX青空のラプソディ26.1モニカ×fhánaのエクストラ楽曲。連打、フリック、スライドのそれぞれについて、軽い難所が用意されている。サビ前はフリック数が多いので特に忙しく感じるが、まだ良心的な配置だと思う。サビは比較的易しめだが「ちぐはぐなコミュニケーション?」から再び忙しくなるので、気を引き締めておこう。
EX乙女はサイコパス26.1ポピパ×P丸様。さんのエクストラ楽曲。前半はレベル25でも通用しそうな譜面だが「ずっと過ごしたいよね」の16分連打から一気に難化する。サビでは『空色デイズ』や『Nevereverland』のEXPERT譜面にあるような砂時計配置があるので、騙されないように集中して見ておこう。終盤の「アイラビュー」の縦連はすべて同じ手で取っても、左右交互で取っても直後のトリルは間に合う(個人のお好みで!)。ちなみに、サビの2回めの「アイラビュー」のところで「I」、「L」、「Y」の形を表現しているのが面白い。
EX-N-E-M-E-S-I-S-26.1耐久タイプの左右交互連打譜面。運指の流れ(想定運指)はわかりやすいはず。サビ前とサビ後に巻き込みやすい部分が1つずつあるが、そこを除けば叩きやすい譜面だと思う。耐久力に自信がないのなら『ロストワンの号哭』のEXPERT譜面で鍛えてみよう。
SPLife Will Change26.2SPリズムアイコン対応の譜面。リズム難でありAP難易度は高めに感じるものの、クリアだけなら難しくはない。方向指定フリックは、サビに入るまではすべて「外方向」だが、サビの一部は「内方向」になっているので注意しよう。ノーツ密度は控えめなので、慣れてくると体力はあまり消耗せずにプレイできるはず。
EXOff we go.26.2大きな特徴はないように感じる譜面だが、フリックの配置が少し意地悪で忙しい。特に、端のレーンのフリックは抜けやすいため、レーン意識を高くもってプレイしよう。また、フルコン狙いの場合は各スライドの移動量、スピードにも注意したいところ。
SPらしさ26.2SPリズムアイコン対応の譜面。イントロの「ススメ・スライド」で事故しやすいプレイヤーにとっては難化する。方向指定フリックは外方向が多めだが、サビには内方向のものも少しだけ混ざっているので油断は禁物。冒頭やサビの前半部分はEXPERT譜面よりも簡単になっている。ドコドコ叩く系の譜面に飽きた場合はSP譜面、ドコドコ叩きたい場合はEX譜面が良いと思う。
EXBaby Sweet Berry Love26.2パスパレらしい譜面。スライドをていねいに扱おう。スライドの終点でフリックのような動きをしてしまうと、「ミス判定」されるので注意。サビ前の移動型トリルについてだが、レーンに左から番号をつけていけば、最初のレーンは7と3の計6連打で、次のレーンは6と2の計4連打で、次のレーンは5と1の計4連打で、次のレーンは6と2の計4連打で、次のレーンは7と3の計4連打で、次のレーンは5と1の計4連打で、最後のレーンは7と3の計4連打となっている。この連打は一番の難所であり、難易度が跳ね上がっている原因。
EXUNION26.2同時押しと単押しの交互連打、フリック混じりの同時押し、スライドとタップの混フレ、3連符、高速乱打、階段トリルなど、ガルパの基礎を詰め込んだ譜面。苦手なノーツ配置が多い人ほど苦戦するが、意地悪な配置はほとんどないので安心してほしい。ただし、スライドでコンボを切りやすいので、フルコン狙いの人は気を引き締めていこう。
EX君じゃなきゃダメみたい26.26周年の超大型アプデでレベル25から昇格した。緩急のある譜面。問題の「直線スライド」は、やや早めに押して、やや遅めにフリックする。「お花畑だとか少女漫画だとか」の部分はボーカルのタイミングに合わせるが、なぜかミスが連発する人は、右手の縦連のタイミングが遅いかもしれない。終盤の同時押し連打に注意。よく見ることが大切。終盤の細かくギザギザしているスライドは、中央を長押しするだけで中継点を拾える。「叩きづらさ」でいえば、満点レベルの譜面……。
SPあっつあつ 常夏 らぶ☆サマー!26.2同楽曲のEXPERT譜面と比較すると、スライドのテクニックが要求されるクセの強い譜面になっている。特に「くの字」スライドや、ラストの高速スライドは判定がシビアに感じるはず。また、サビは8分同時押し連打が意外とキツい。
SPハレ晴レユカイ26.2SPリズムアイコン対応の譜面。くの字スライド、ススメスライド、方向指定フリックなどの判定仕様を知っていないと、コンボが途切れやすいテクニック系の譜面。アウトロの方向指定フリックは「内方向」もあることに注意! なお、この譜面は『涼宮ハルヒの憂鬱』のエンディング映像のダンス(通称・ハルヒダンス)を意識したスライドが多いので、そのダンスを覚えているとより楽しめる。
EXDon’t say “lazy”26.2「くの字」のスライドは、始点の真ん中(またはやや中継点寄り)に指を置くだけの「長押し」で取れる。これを知っていれば、攻略は非常に楽になる。「近道」から「上等」までは脳トレ譜面。最大の難所は、サビ前のトリルからの同時フリック。これがなかなか間に合わない……。できない人は全然できないタイプの譜面であるため、人によっては難易度が跳ね上がる。
SPYes! BanG_Dream!26.2同時押し連打が苦手なら、大きく難化する。同時押し地帯は、序盤に1つ、サビ前に1つある。ラストのダブルスライドは、終点フリックのその先(左)へ流れるように動かすと、うまくいきやすい(スライド終点のフリックは、指を離す必要がないため。)。
EX午夜の待ち合わせ26.2乱打、トリル、ジグザグスライド、短ホールド、混フレ、スライドの終点フリックなど、ガルパの基本が詰まっている譜面。そのため、苦手な譜面タイプが多い人ほど苦労するが、基本ができていればクリアは難しくないはず。個人的にはとても楽しく叩ける譜面。練習曲におすすめ。
EXえがお・シング・あ・ソング26.2スライドやフリックの基礎力だけでクリアできる譜面。「年中無休で解決だ」の急なトリルに注意。アウトロはイントロの強化版だが、大して難しくはない。ほんの一部、巻き込み危険箇所があるので注意。
EXぎゅっDAYS♪26.2決して難しい譜面ではないが、緩急があり、連打が急に来たりするので油断できない。サビ前の「捕まえて」のトリルからの階段トリルに注意。サビのぎゅっとしたスライドは、内側に優しく持ってくる。「ありのままでいいよ」の中速乱打に注意。ラストのフリック地帯は、レーンを意識すれば大丈夫。
EXアイのシナリオ26.2トリル、階段トリル、乱打、同時押しと単押しの交互など、連打力が試される譜面。片手ホールドと片手連打の混合(混フレ)地帯は、レーンをしっかりと意識する。
EXチューリングラブ26.2「くの字」の短スライドをうまく処理できるようになれば、クリア成功率は大幅に上がる。スライドは左右の1レーン分まで判定が入るので、くの字スライドは始点から指を動かさなくても取れる。また、移動量の多いダブルスライドは「終点まで確実にスライドする」という意識で扱おう。Aメロは巻き込みやすい疑似縦2連があるので注意。
SPDetermination Symphony26.2SPリズムアイコン対応の譜面。メリハリがしっかりとしており、やや特徴的な譜面。Aメロの前半はなんと、外方向の方向指定フリックばかり。「滲んだ【スコア】探す【答え】」のところのカーブスライドは、始点から指を動かさないただの長押しで取れる。「【向き合う定めよ】」のところの方向指定フリックのみ「内方向」で向き合っていることに注意。
SPButter-Fly26.2乱打、スライドができる人にとっては簡単な譜面。個人的には爽快感のある楽しい譜面。無限大スライドは、指の横移動を意識する。間違って、指を上にスライドさせないように注意。終盤のスライド地帯は、始点と終点を意識して、指を早く離さないこと。ていねいにスライドしよう。
EX星の約束26.2劇場版「BanG Dream! ぽっぴん’どりーむ!」のエンディングテーマ。決して簡単ではないが、個人的にはなかなか面白い譜面だと思う。過去譜面に似たノーツ配置が多く、『前へススメ!』のEXPERT譜面のサビのアレ、『Live Beyond!!』のEXPERT譜面の高速スライド、『STAR BEAT!~ホシノコドウ~』のSPECIAL譜面の星型スライドなどがある。「感じていた」のところの縦連のような配置は左右交互で取りづらく、「じて」のところの2連を右手で取ると良い。
SPScarlet Sky26.2EX譜面よりも簡単になっており、やりやすくなった。ノーツ巻き込み箇所を巻き込みにくくしてくれたり、サビ前の部分を比較的簡単にしてくれたりしている。トリルに注意すれば大丈夫。EX譜面と同様、「離れても」のところで、スライド同士が離れていくことに注目!
EXNeo-Aspect26.2縦連と同時押しの組み合わせ地帯は、それぞれ分割して考える(横認識)。先のノーツまで意識を向けずに、手前(叩く直前)のノーツに集中するほうが、個人的には成功しやすい。サビ前の地帯も同様。ラストの連打の勢いで、ホールドを離さないように注意。
EX革命デュアリズム26.3ホールドとスライドが多いような気がする。また、片手ホールド中にもう片手で連打する部分(混フレ)や、ジグザグスライドの部分があるため、苦手な人は要注意。コンボが切れやすい部分はあるものの、クリアは難しくない。
SP瞬間センチメンタル26.3SPリズムアイコン対応の譜面。方向指定フリックが厄介で、正しい方向がわかっていてもミスしやすい。EXPERT譜面よりも連打要素は少ないが、テクニカルな方向指定フリック要素があることで、気の抜けない譜面となっている。
EX最強☆ソング26.3序盤から凄まじい連打が襲いかかってくる。緩急が比較的はっきりとしており、難所はほぼすべて連打なので連打力がないとボコボコにされる。ラストは連打のおまけ付きなので、プレイが終わるまで油断しないこと!
EXボクらの夏’s☆ショーたいむっ!!26.3前半はあまり難しくないが、サビの同時押し連打がなかなか手強い。この同時押し連打を練習しておくことで『EXPOSE ‘Burn out!!!’』のEXPERT譜面などにも対応できるようになってくるだろう。ラストのダブルスライドは内側に寄せる必要があるので、終わるまで油断しないように!
EXヴァンパイア26.3フリック難の譜面。ノーツ配置的に、通常フリックもスライド終点のフリックもミスしやすい。某リズムゲームのようにスライドの終点フリックが特に抜けやすいので、できるだけ引きつけてからフリックすることを意識しよう。終盤の「こっちおいで」のところで、ガルパでは珍しい「タップ混じりのフリック階段(なんと3/4がフリックである。)」が出てくる。ちなみに、「星が見えるような」のところのダブルスライドで、星の形を表現しているのが面白い。
EXキミを れっつ・はぶ・ふぁん♪26.316分連打からの同時押しが数か所あり、そこだけは非常に忙しい。利き手が「右手」であれば、ミラーをONにしたほうが攻略しやすくなりそう。「一番近くにあるんだね」の連結スライドは始点から終点までよく見て、落ち着いて処理しよう。サビは巻き込みやすい配置が多く、レーン意識を高めてプレイしていきたい。
EX壱雫空26.3楽曲名は「ひとしずく」と読む。楽曲の激しさに対して譜面は易しめで、楽しく叩ける良譜面だと思う。高速テンポの楽曲なので、同時押しと単押しの交互連打が忙しい。また、ラストの6分連打は楽曲を覚えているかどうかで精度が変わるので、できるだけ覚えてから挑戦したい。
EXサウダージ26.3楽曲のテンポは遅めだが、24分連打や32分連打が突然飛んでくるので、意外と難しい譜面となっている。また、縦2連や巻き込みやすい連打がそこそこあるのも厄介なポイントである。特にBメロはその厄介な傾向が強い。
EXAhoy!! 我ら宝鐘海賊団☆26.3Afterglow×宝鐘マリンさんのエクストラ楽曲。乱打が楽しい。序盤は隣接タップで巻き込みやすい部分があることと、スライドの終点フリックをていねいに処理することを意識すれば良い。サビの「go go!!」のフリックは高密度というわけではないのだが、直後の連打配置の関係もあり難しく感じやすい。終盤は縦3連の配置があり、これがけっこう忙しいので気を引き締めていこう。
EXStellar Stellar26.3RAISE A SUILEN×星街すいせいさんのエクストラ楽曲。HARD譜面との難易度差が特に大きく、全体的にトリル力が試される譜面。序盤はスライド力も必要。スライドは、視線を固定して落ち着いて取ることがコツ。「その手を伸ばして」のダブルスライドの終点フリックは両端のレーンにあるので、フリックに届くように大げさに動かしたほうが良い。その後の「誰かに届く」のところは砂時計配置であり、単押しが混ざっていることに注意。ちなみに、プレイ時間が長めなので集中力が必要。
EXAvant-garde HISTORY26.3リズム難。序盤が忙しく、コンボを切りやすい。不安な人は、協力ライブではHARD以下を選ぼう。スライド終点のフリックやタップ直後のフリックなど、全体的にフリック抜けしやすいノーツ配置をしているため、フルコン難易度は高め。しかも、ノーツを巻き込みやすい箇所がいくつかある。難易度26に挑戦できる実力がない人なら、Aメロに到達できずに死ぬかもしれない。ラストの同時押し連打も気を抜けない。
EXHello! Wink!26.3フリックが多め。「マスカレード」前の連打からのスライドに注意。ここは、連打の回数を意識して、慌てずに叩く。最後のフリック地帯が混乱するようなら、すべてフリックで取ってしまえば良い。
EXBelieve in my existence26.3曲は短く、ノーツ数も600未満で難しくはないのだが、ラストがけっこう厳しい。緩急のある譜面。階段トリルや巻き込み箇所、連続フリックなど、コンボが切れやすいノーツ配置をしている。効率曲。
SPカルマ26.3EX譜面とは譜面傾向が異なり、個人的には叩きやすくなった印象。全体的にホールド系のノーツが増え、コンボを切らすようないやらしい配置は減った。スコアはEX譜面のほうが出るので、EX譜面が得意でスコアを伸ばしたければ、SP譜面を選ぶ必要はない。
EXStaRt26.33連打と同時押しが多いだけではなく、ホールドやスライドの基礎が詰まっており、実力の確認に良い譜面。間奏部分は左右に振られるため、『イマジネーション』のEX譜面や『紅蓮の弓矢』のEX譜面の練習になる。間奏部分の中継点付きのスライドは、左手、右手の順番で取る。
EXCrow Song26.3徐々に難しくなっていく譜面。全体的にそこそこの勢いがあるため、ついていけない人には大変。同時押し、トリル、乱打、スライドなどの総合的な能力が要求される。個人的にはBメロの部分が楽しい。最後の心電図スライドは、始点を取った指で、ノーツの中央を長押ししていれば取れる。
EXListen!!26.3実はノーツ密度がレベル26の譜面にしては非常に高く、かなり忙しい譜面だといえる。しかし、ノーツ配置が良心的なためか、私はレベル26で妥当に感じた。サビは混合フレーズ主体の譜面で、スライドとタップの混フレの部分は易しめだと思う。一番危険な部分はBメロの同時押し連打で、ここは調子が悪いと巻き込みを連発するリスクがある。
EXロストワンの号哭26.3総ノーツ数が1000を超えており、非常に疲れる譜面。やっていることは単純なのだが、「集中力をどれほど持続させられるか(凡ミスの数を減らせるか)」が大事。「こんなの全然疲れないよ!」という人にとっては、もう少し簡単に感じるかもしれない。
EXフォニイ26.3Afterglow×96猫さんのエクストラ楽曲。プレイ時間がとにかく長い(プロセカ尺)。連打が詰まっており叩きにくい部分があるのと、一部のリズムがわかりづらい。リズムが意味不明なところはヴォーカルではなく「ピアノの音」をよく聴いてみよう。サビは比較的易しめ。
EXKeep the Heat and Fire Yourself Up26.3やや特殊で一部リズム難の譜面。序盤のノーツ配置が独特で、個人的には面白い譜面だと思う。ややスライド難の傾向があり、始点抜けには気をつけたいところ。
EX名前のない怪物26.4変な形のスライドは簡単。サビ直前のフリック地帯から難易度が上がる。「格子の中で」、「生まれてきたんだ」、「与えよう正義を」、「壊される前に」の部分のフリックは、横方向で取ることをおすすめする。「名前のない怪物」の階段トリルでコンボが切れやすいので注意。
SPハピネスっ!ハピィーマジカルっ♪26.4スライド譜面。EX譜面はノーツ巻き込みのリスクが非常に高かったが、これはスライド切れのリスクが非常に高い。そのため、フルコンはなかなか難しい。途中でコンボは切れやすいものの、個人的にはクリアに支障をきたすレベルではない。ただ、スライドの十分な基礎力が必要なため、不安な人はスライドの練習をしておこう。特に、サビ前の高速スライドにはけっこう焦る。
EXハイファイブ∞あどべんちゃっ26.4勢いの強い譜面。このスピードについていける人なら楽しめるはず。「鼻歌に乗せ」のスライドは、左手で取ること。ここでミスしてしまう人が多いので、気をつけよう。ラストの2連同時フリックは、一番外側のレーンであることを意識する。
EX花園電気ギター!!!26.4トリルやジグザグスライドが特徴的な譜面。小さな「くの字」のスライドは、指を動かさなくても取れる。サビの途中で3連符(12分)リズムの連打があるので、速く叩きすぎないように注意。
EXにこ×にこ=ハイパースマイルパワー!26.4スライドの基礎ができていないと、クリアは難しい。サビ前のフリック地帯と連打に注意。サビは、タップの直後にホールドの始点が来る配置が多く、間違って指を離さないように注意。コンボを切りやすい譜面なので、フルコン難易度はやや高め。
SPONENESS26.4EX譜面の難所を簡単にした譜面。地獄のトリル地帯や長距離スライドが楽になっているのはありがたい。しかし、ノーツの来る勢いは失われていないため、ついていけない人には大変。トリル、乱打、短スライドなどの十分な基礎力が求められる。ちなみに、「wave-motion」でスライドがジグザグしていたり、「oneness」で数字の1を表現していたりと、芸術点の高い譜面である。
EX閃光 / Roselia26.4Eveさんによるタイアップ楽曲。サビのダブルスライドの終点フリックに要注意。気持ち遅めにフリックすると成功しやすいので、焦らないことが大切。ラスサビ前の同時押し連打でリズムが乱されないように、楽曲をよく聴きつつノリノリで叩き切ろう。
EX詩超絆26.4楽曲名は「うたことば」と読む。短スライドの扱いに注意。サビ前の同時押し連打 → トリルと、終盤のトリルと乱打の繰り返しがやや難所で、その他はスタンダードなレベル26譜面だと思う。ただし、楽曲のテンポが速く忙しい。
EX大盛り一丁!ガルパ☆ピコ26.4やや忙しい譜面。サビは特にフリック多めで、2連ダブルフリックもある。そのため、フリックが苦手な人は警戒したほうが良い。曲が終わったと思っても終わっていないので、曲の終了効果音が鳴るまでは画面から目をそらさないようにしよう。終盤に『インフェルノ』のEX譜面のような横断スライドからのフリックがあるが、右手で左方向へスーッと流すように取ると良いかもしれない。人によっては、フリックの部分で進行方向の反対に折り返すとうまくいきやすい。
EXうちゃパ!で ぱっぴかポーんっ!26.4指同士がぶつかりそうになる配置が比較的多めなので、指の爪の長さによっては切っておくことをおすすめする。序盤の階段は先のノーツを巻き込まないようにするため、同じ指を動かしすぎないほうが良い。Aメロは「三角」や「ギザギザ」など、歌詞に合わせた形のスライドが暴れている。この譜面に近いタイプの「同時押しと単押しの交互連打」は、『I knew it!』のEXPERT譜面で練習できる。
EXunravel26.4精度難でAP難易度はかなり高いと思われる。序盤のヴァイオリンの音に合わせたスライドは、内側のレーンへゆっくりと向かってから途中で折り返す必要がある(最後のほうは「くの字」の等速スライドになっている。)。サビでシンバル(?)の音に合わせてフリックが入るのが気持ち良い。16分連打(中速)と24分連打(高速)があり連打のリズムがつかみにくいが、これらは(当然だが)ノーツ同士の間隔で区別することができる。
EXPreserved Roses26.4同時押し連打がとにかく多いため、集中力が必要で疲れやすい譜面だと思う。また、移動量の大きい連結スライドがあるのだが、これは親指勢にとっては苦しい配置かもしれない。ちなみに、サビの「重ねて」でスライドがほぼ重なるのが面白い。
EX青と夏26.4スライドとタップのレーンが近く叩きにくいところはあるものの、なかなか楽しい譜面だと思う。同時押しにフリックを混ぜる配置が多く、「フリック抜け」には特に気をつける必要がある。サビ前にダブルスライドがあるが、これは終点まで確実になぞるイメージをもつと良い。サビには怒涛のダブルホールド(ロング)があるため、集中力を維持し、最後までついていけるように頑張ろう。
EX五等分の気持ち26.4序盤の左右交互連打とサビの「私 私 私 私 私」のところが大きな難所で、ミスしがち。地味にリズム難な部分があったり、プレイ時間が長めで集中力が切れやすいと感じる。「ひとつ」や「ふたつ」の歌詞に合わせた本数のスライドの同時押しがあるが、3本以上には増えないので安心してほしい。
EX迷星叫26.4楽曲名は「まよいうた」と読む。やや連打寄りの譜面傾向で、高速トリル、高速乱打、単押しと同時押しの交互連打などの配置が点在する。忙しい譜面だが配置自体はわりと良心的だと思う。Bメロの「埋め尽くして」のところは密度が高めで焦ってしまうかもしれないが、リズムをしっかりと覚えて叩けるようになるまで頑張ろう。
EX激動26.4いやらしい譜面。特徴的な形のスライドがある。ノーツ巻き込み箇所が複数あるため、フルコン難易度は高い。クリアだけなら、短ホールドとスライド終点のフリックができれば大丈夫のはず。ラップのパートがやや忙しいが、難易度26譜面に対応できる実力があれば問題なし。
EXアスノヨゾラ哨戒班26.4曲は短いが、平均的に忙しい譜面。トリルが苦手な人は要注意。また、サビの途中のスライドが意外と抜けやすいので、注意すること。スコアが非常に出やすいので、フルコンできるように練習しておきたいところ。
SPシャルル26.4EXPERT譜面と比較すると、フリックがかなり増えた。また、スライドのテクニックも要求されるようになった。サビ終盤の縦連に注意。ラストのフリックの連打は、レーンを間違えないようにする。
EXきゅ~まい*flower26.4トリル、乱打、スライドなどの基礎力が要求される。また、サビの素早いフリックにも注意。基礎力が足りないと、凡ミスを連発する譜面になっているため、実力をしっかりと上げてから挑戦したい。スコアの出やすい効率曲。
EXRED RED RED26.4ノーツの勢いがやや強め。高速なトリルからの階段トリルがあり、そこでノーツを巻き込むリスクがある。正確な連打力がないと体力がピンチになるため、不安ならHARD譜面を選ぼう。序盤は簡単。Bメロでフリックの直後にロングの始点がくるので、ここのフリックの動きは小さめにしよう。
EX覚悟のLiberation26.4イントロは12分連打があるので、リズムの誤認識に注意。16分連打と終盤の高速スライドが難所で、その他は易しめ。終盤の各スライドは最初の中継点に判定を吸われないように、スライドの外側から始点を取る意識で処理しよう。
EXドラマチック!アライブ26.4連打もフリックもスライドも基礎レベルだが、高い密度で難しく感じるかもしれない。序盤はスライドが強め。中盤の連打はやや運指難の傾向があるが、迷ったら左右交互で叩いておけば通る。ラストは左手タップがあることを忘れずに!
EXアイウエ26.4配置が良心的かつノリノリで叩きやすい良譜面だと思う。ただし、ある程度の連打力がないとボコボコにされてしまう。また「気づかれない」あたりからの高密度スライドは、始点を外すと大ダメージになるので要注意。実はプレイ時間が非常に短く(1分29秒)効率曲。
EXファティマ26.5スライドの十分な基礎力が要求される。「このスライドは指を大きく動かす必要がある」、「このスライドは中央を長押しすれば取れる」といった判断が瞬時にできれば、クリアは大丈夫のはず。スライド終点のフリックは、外側にするのがおすすめ。
EXピコっと!パピっと!!ガルパ☆ピコ!!!26.5やや忙しい譜面。イントロやアウトロでは、3連打からの片側フリックの同時押しが多く、連打回数を正確に把握することが大切。左右に振ってくる譜面であるため、『StaRt』と同様に、『イマジネーション』のEX譜面や『紅蓮の弓矢』のEX譜面の練習になる。
EXIGNITE GLOW26.5瞬間的な超高速連打譜面。Afterglowらしい連打メインの譜面だといえる。連打スピードが途中で変わったりするので、油断せずに譜面をしっかりと見て「認識する能力」が必要。一部のスライドは指を激しく動かさないといけないように見えるが、実はあまり動かさなくても取れる。
EXSynchrogazer26.5一部の連打スピードが速めの譜面であるため、連打系が不得意だと難化する。最初のスライドは、真ん中のレーンを押さえておけば取れるが、左右に少しでもズレていると外れる。Cメロのスライドでコンボが切れやすいため、始点を逃して致命傷にならないように気をつけよう。
SPPOP TEAM EPIC26.5SPリズムアイコン対応の譜面。方向指定フリックが特別難しいわけではないが、叩きづらい印象がある。Bメロの「無意識バイアス」のところのタップで巻き込みやすいので注意。個人的には、「幾何学模様」のところのカーブスライドが「Arcaea」のアークノーツのようで楽しい。
EXハッピーサマーウェディング26.5全体的に難しい譜面。スライドの「左右移動量」に注目する必要が特にある。そのためには、始点と終点をよく見ること。サビ前はごちゃごちゃしているため注意。ちなみに、スライドの終点は若干遅めに離してもPERFECT判定になるので、早く離しすぎないこと。
EXカルマ26.5トリッキーなノーツ巻き込み譜面。ノーツ配置がいやらしく、非常にやりづらい印象がある。曲のテンポが速く、連打力が要求される。特に、アウトロの同時押し連打には集中力も必要。
EXDaylight -デイライト-26.5ヴァイオリンの主張が強く、譜面もそれに合わせた構成になっている。スライドの中継点やフリック付きの同時押しでコンボを切りやすいが、物量耐性がある人なら、クリア自体はあまり難しくないはず。しかし、同時押し連打や混フレ(スライドとタップの複合)が目立つため、苦手な人は要注意。個人的には、リズムに忠実で精度が取りやすい。
EXTOMORROW26.5ハロハピ×Machicoさんのエクストラ楽曲。高速連打 + 混合フレーズの譜面。一部の連打スピードが非常に速く、譜面認識力と連打力の両方が必要。サビの混フレは「タップノーツ」に集中し、叩くレーンを間違えないように気をつけよう。ラストの連打は、楽曲レベル28の譜面に匹敵するといっても過言ではない……。
EXCOMIC PANIC!!!26.5ハネリズムでトリッキーな譜面。スライドは若干早めに押して、若干遅めに離すとコンボがつながりやすい。実はテンポがかなり速く、210 (BPM) もある。フルコン難易度はやや高め。
EXインフェルノ26.5ごちゃごちゃしていて忙しい譜面。イントロは短ホールドとタップの混フレが多く、複雑な譜面に見える。AメロとBメロは比較的簡単だが、サビで難易度が上がる。ラスサビ前にコンボカッターのスライドがある。これは、自分の成功しやすい方の手でスライドを取れば良い。私のおすすめは右手。
EXWhat’s the POPIPA!?26.5ポピパのキャラソンを集結させたボス的譜面。「同時押しと単押しの交互連打」や「片側フリックの同時押し」の練習になるだけではなく、スライドの種類が豊富で、実力(特に基礎力)が確実に試される面白い譜面。香澄のパートは、非常に簡単。たえのパートは、フリックとスライドの基本ができれば問題なし。りみのパートは、同時フリックの連打だけ注意。沙綾のパートは、連打が難しいように見えるが、フリックの後の間隔が空いているため意外とできる。有咲のパートは、フリックのレーンに注意し、スライドをていねいに扱うことが大切。サビは密度が上がり忙しくなるので、とにかく集中すること。
SPキラキラだとか夢だとか ~Sing Girls~26.5待望のSP譜面。この曲がここまで難しくなるとは思っていなかった。『アスノヨゾラ哨戒班』のSP譜面と『ONENESS』のEX譜面を足して簡単にしたような譜面。サビ前の乱打に注意。スライドは終点を離すのが少し遅れてもPERFECT判定してくれるため、焦らずていねいに扱うこと。
EXSURVIVOR ねばーぎぶあっぷ!26.5勢いのある譜面なので、このスピードについていけない人は非常に難しく感じるはず。パスパレらしい譜面。ガルパでは見慣れないノーツ配置もあるため、初見では混乱する可能性がある。スライドの基礎力が必須。
EX夏に閉じ込めて26.5高速乱打への耐性によって、体感難易度が大きく変わる譜面。序盤は簡単なのだが、「寄り添う」の後から突然難しくなる。特に、サビ前の乱打からのフリックは難しいので、注意しておきたい。
EXSunlit Musical26.5楽曲にしては譜面が明らかに簡単なので、SPECIAL譜面は恐ろしいことになりそう……。序盤と終盤には階段系のタップ配置があり、Aメロは非常に易しめ。Bメロからは連打要素とフリック要素が強くなり、ある程度の連打力が要求される。
SPプライド革命26.5EX譜面よりやや難しくなっているが、個人的には楽しくなっている。EX譜面は連打力が重要であったが、こちらはスライドの基礎力も重要になっている。フルコンをしてコンボ数を見ると、ラッキーな気分になれるかもしれない。
EX徒花ネクロマンシー26.5スライド力、フリック力、連打力、すべてが必要な譜面。序盤の短スライドでコンボを切りやすい。フリック混じりの同時押し連打では、端のレーンのフリック抜けに気をつけよう。ラストの高速乱打でも気を抜かず、左端レーンの最後のフリックを確実に取るイメージでいこう。
EXEXPOSE ‘Burn out!!!’26.5同時押しの連打が激しい譜面。曲のテンポが高速で勢いがあるので、ちょっとでも油断すると危険。Aメロの最後に3連符地帯があるので、そこでリズムを崩さないように意識できると良い。サビ直前の連打でレーンを間違えて、他のノーツを巻き込まないように注意。サビの同時押し連打の殺傷力が高めなので、そこで燃え尽きないように要警戒!!!
EXうぃーきゃん☆フレフレっ!26.5忙しい譜面。序盤は、同時押し連打からの乱打のノーツ巻き込みに注意。「フレフレっ!」は『Time Lapse』のEX譜面に似た短スライドだが、こちらは時間的な間隔が比較的広いので、成功しやすいはず。注意点は、スライドの終点で「止め」を意識しなければ、フリック判定されてMISSしてしまうこと。途中に長めの3連符地帯があるので、苦手な人はここで3連符地帯の練習がたくさんできる。
EXHappy! Happier! Happiest!26.5ヒャダインさんによるタイアップ楽曲。序盤に一瞬だけ「地獄」が見える譜面として有名である。その地獄の縦連は片手では処理しきれないので、両手でトリルすると良い。その他、階段配置もガルパにしては多く、やや特殊な譜面だといえる。
EXSacred world26.5クセの強い譜面なので、初見プレイ時は要注意。物量は大したことがないが、超短ホールドや忙しいスライドで混乱させられるリスクがある。時間効率もスコア効率も良い。
EXファイトソング26.5スライド難かつ連打で巻き込みやすいテクニック系譜面。特に、サビと楽曲のラストに配置されている心電図スライドは中央レーンを正確に長押しする必要があり、神経を使う。
EXThe Circle Of Butterflies26.5佐藤純一さん(fhána)によるタイアップ楽曲。サビの前半は比較的易しめだが「無我夢中で」のところから難化する。親指勢の方にとっては「ずっと」のところの連結スライドが最大の難所になるはず。その直前のススメ・スライド群でも同じことが言えるが、スライドの始点の判定が中継点に吸われないように「最初の中継点に遠い位置」から取ることと、スライド終点判定の受付時間の長さを利用して「気持ち遅めにスライドを終える」ことがコツ。ちなみに、ダブルスライドで「蝶」や「サークル」の形を表現しているのが面白い。
EXdivine intervention26.5前半は特にクセのない譜面で叩きやすいと思うが、サビ入りから難化する。サビ入りのダブルスライドは、途中の直線スライドで「指の一時停止」を忘れずに。「君のため戦おう」のところのタップ直後のフリックは、無理に左右交互の運指にしないで同じ指で取ることをおすすめする。「まだ届かないなら」のところからのダブルスライドは、移動量に要注意!
EXイニシャル26.6勢いの強い譜面。トリルが激しいので、苦手な人は要注意。また、トリルからのホールドがあり、そこで(指を離してしまって)コンボを切りやすいので注意。曲は短いので、再挑戦のハードルは低め。
SPキズナミュージック♪26.6SPリズムアイコン対応の譜面。イントロの最初の2つのカーブスライドは、ただの長押しで取れる。サビ前の「合わせたら」のところの16分トリルの直後の連打で、リズムが変わることに注意すること。「精一杯!」からの方向指定フリックは脳トレ気味だが、外方向 → 内方向 → 外方向のセットが3回分であることを覚えておくと良い。ちなみに、スコア効率が非常に良い。
EX絆色のアンサンブル26.6楽曲のテンポが意外と速く、一部の連打が忙しい。また、一部の混合フレーズがややテクニカルで、譜面をよく見ていないと凡ミスしやすい。
EXペトリコール・オベーション26.6Afterglowらしい連打系譜面。序盤の高速内方向連結スライドからの高速連打は特に忙しい。実はフリックの配置は全体的に易しめで、落ち着いて取れる。アウトロの長いジグザグスライドは、もちろんただの長押しで取れる。
EXScarlet Sky26.6個人的には「やりづらさ」を感じる譜面。ノーツ巻き込み箇所が多く、巻き込みを連発するとライフがかなり削られてしまう。サビ前のトリルからの同時フリックが間に合わない……。レーンを意識して、「左手でのフリック」を確実にできるようにしておこう。
EX怪物26.6体力譜面。サビからの連打が忙しく巻き込みやすいので注意。「出来るのか」のダブルスライド終点フリックは、気持ち遅めに処理すると抜けにくい。終了直前の「僕の中の僕を超え」のところは、フリックのレーンが外側に寄っていくことを覚えておこう。
SPメリッサ26.6SPリズムアイコン対応の譜面。サビの方向指定フリックが難しめ。また、スライドのクセが強めで、人によっては大幅に難化する譜面。スライドの中継点が抜ける場合は、指を大きく動かしすぎている可能性がある。方向指定フリックは基本的に「外方向」だが、サビとラスサビの後半部分(「悲しみの」と「息の根を」のところ)だけは内方向が混ざっているので注意。
EX転生林檎26.6ロゼリア×+α/あるふぁきゅん。さんのエクストラ楽曲。クセの強い譜面で巻き込みやすい部分がある。止めて動かして、また止めて動かして……といった特徴的なスライドが印象的。「どうして どうして」のスライド終点とタップの同時は、レーン中央寄りの部分を叩かないと巻き込んでしまう。
EXONE OF US26.6イントロの殺傷力がやや高めなので、自信のない人はハード譜面に逃げたほうが良い。Aメロは休憩地帯。Bメロもあまり難しくはなく、サビで難しくなる。イントロとアウトロで下手すると巻き込むので、フルコン狙いの場合は特に集中しよう。
EXON YOUR MARK26.6勢いのある高密度の連打譜面。特にサビの勢いがすごいので、ついていけない人はクリアできない。トリルと乱打の能力をしっかりとアップさせてから挑戦したい。個人的には楽しい譜面。ちなみに、サビ終わりの「ひとつ」のところで、数字の1を表したホールドノーツになっている。
EX【FULL】キズナミュージック♪26.6通常バージョンを長くしたものだと考えると危険。2番のトリルや間奏のフリック、スライド、同時押し連打が非常に厄介で、難易度26上位に慣れていなければクリアは少し厳しいと思われる。コンボカッターが多いため、フルコン難易度はやや高め。ラストのスライドが終わるまで油断しないこと。
EXR26.6難易度26にしては難しく、難易度27にしては簡単な譜面。トリルやフリック混じりの同時押し連打の能力が要求される。「未来永劫」の部分が混乱するのなら、両方フリックで取ってしまえば良い。この勢いについていけるのなら、クリアは安定するはず。
EX甲賀忍法帖26.6勢いのある高密度の連打譜面。イントロとアウトロに、高速連打からのホールド始点(高密度)があり、そこでコンボを切りやすい。サビ前のフリック混合地帯は、慌てずにレーンを意識する。サビのスライドは意外とつながるはず。個人的に楽しい譜面。ちなみに、「花の様に」のところで花のような形のスライド群が、「瞳の奥」のところで瞳のような形のダブルスライドがある。
SPRedo26.6連打譜面。EX譜面に慣れていると、一部のリズムが想定と異なり、混乱する可能性がある。EX譜面の一部の難所を簡単にしてあるのはわかるが、難易度26にしてはなかなか難しい。Aメロやサビ前は明らかに簡単になっている。3連符地帯が苦手な人は、EX譜面のほうがやりやすいかもしれない。フリックやスライドが苦手な人は、EX譜面よりもSP譜面のほうが簡単に感じるはず。
SPThis game26.6SPリズムアイコン対応の譜面。EXPERT譜面と比べると全体的にやや簡単なのだが、人によってはEXPERT譜面のほうが簡単に感じるくらいの差しかない(もうちょっと易しめにしても良かったかも?)。また、イントロは叩きやすくなっており、サビ前のダブルスライドが除去されている。ラストは、連結ホールドからの「内方向」フリックになっていることに注意すること。
EX天体観測26.6慣れるまでは特に叩きにくい譜面。イントロはドラムの音をよく聴くこと。「君と二人追いかけていた」の部分の3連打と同時フリックがミスしやすい。ここはとにかく最高速度で叩く。ラストのスライドは、左の指にぶつかる直前くらいの位置まで高速で動かす。また、このとき、指を離すのは少し遅めでも良い。
EXないすみちゅっ!26.6忙しい譜面。イントロはジグザグスライドやダブルフリック連打など、コンボカッターが豊富なので注意しよう。一番外側のレーンのフリックが抜けやすいように感じるので、ていねいにプレイすることが大切。こころのセリフ以降もノーツが来るので、「終わった」と思って油断しないように!
EXMy Dearest26.6フリック大盛りの混フレ譜面。フリックが苦手だと大幅に難化する。『Opera of the wasteland』のエキスパート譜面の簡単な練習になる。楽曲のテンポが速すぎないおかげで、ノーツ密度は抑えられている。これで楽曲のテンポが速かったら……と考えると、恐ろしい譜面である。
EXThat’s why I’m here26.6ドコドコ叩ける良譜面。冒頭の大移動スライドに驚かされるが、それを乗り越えると連打中心の譜面……と油断させておいて、アウトロ入りでも大移動スライドが再登場する。頻繁に出てくる高速連打は左右交互で取りやすい。
EXもってけ!セーラーふく26.6平均するとレベル26なのは理解できるが、局所難がエグくテクニカルな譜面。なんと「だだだだだ」のところは『六兆年と一夜物語』のEXPERT譜面(レベル29)のラストと同じ配置であり、その練習になる。また、その後の地帯は『OUTSIDER RODEO』のEXPERT譜面(レベル27)のイントロを簡単にしたような配置。サビは平均的に易しめだが「結論」のところのフリック乱打に要注意。個人的に、冒頭のセリフ部分のノーツはいらなかった。
EXメギツネ26.6少々クセのある譜面。連打の途中のフリックが多めなので、フリックが苦手だと特に忙しく感じてしまうはず。サビの「メギツネ」のところは「往復する階段トリル」があるものの、大して速くないので落ち着いて処理しよう。アウトロは巻き込みやすいので、レーン意識を高めておこう。
EXシル・ヴ・プレジデント / ハロー、ハッピーワールド!×彩×ましろ26.6単純に忙しい譜面だが、人によっては易化。同時押し連打が多いので、苦手な人は要注意。また、一部のスライドが複雑な形をしており、雑に扱うとすぐに切れてしまう。序盤のセリフに聞き入ってしまうと次の同時押しが遅れやすいので、譜面への集中を忘れずに!
SPキズナミュージック♪(3Dライブモード対応)26.7SPリズムアイコン対応の譜面。無印バージョンの『キズナミュージック♪』に15秒ほどのアウトロが追加されたバージョン。イントロとアウトロの最初の2つのカーブスライドは、ただの長押しで取れる。アウトロはイントロの強化版であり、一部の方向指定フリックが「内方向」になっていることに要注意!
EX極彩色26.7Afterglowらしい連打譜面。短めの連打を叩いてダブルスライドまたは混フレを処理して……を繰り返すような譜面。連打好きにはたまらない譜面だと思うが、連打が苦手だとレベル27に感じるかもしれない。特に終盤の長めの連打は、ある程度連打慣れしていないと厳しい。
EX歌いましょう鳴らしましょう26.7高速テンポ楽曲なので、8分連打でもなかなか忙しい。緩急の差が大きい譜面で、左右交互連打が突然襲いかかってくる。ハイスピードな連打ができる実力はもちろん必要だが、連続で巻き込むと致命傷になるので要注意。イントロとアウトロは簡単。
EXEver Sky Blue26.7リズム難譜面。巻き込みやすい配置が点在しており、正確なタップ力が要求される譜面。サビ前の高速移動トリルは、6打×2ブロックと認識しよう。ラストは右手ホールドのみなので、左手はフリーにしておいて大丈夫。
EXWonderful Sweet!26.7密度が高く、なかなか忙しい譜面。スライドの扱いに慣れていないとかなり苦戦する。イントロとアウトロのフリックが厄介。フリックの動作を大きくしすぎないことが大切。やや効率曲。
EXJumpin’26.7最初は簡単だが、徐々に難しくなっていき、ラストの同時押しで本気を出してくる譜面。テンポが速く、乱打成分が多めなので、このスピードについていけない人はクリアできない。逆に、ついていける人なら(ラスト以外は)楽勝なはず。個人的には爽快感のある楽しい譜面。スコアが非常に出やすいので、フルコンできるように練習しておきたいところ。
EXブリキノダンス26.7連打力も安定したスライド力も必要な体力譜面。前奏はシンセの音をよく聴くと良い。基本的にはドコドコ叩ける譜面なのだが、スライドで気が抜けない。間奏の連結スライド地帯と乱打地帯が最大の難所であり、最大のコンボカッターでもある。ここは『エクストラ・マジック・アワー』と『SENSENFUKOKU』のエキスパート譜面の簡易版になっているので、練習に使える。
EXV.I.P26.7乱打とスライド、ともにレベル26上位のテクニックが要求されており、高密度譜面の耐性がないと厳しい。精度は取りやすいかもしれないが、気を抜くと、乱打の巻き込みやスライドの全抜けが起きやすく危険。ヴォーカルよりも、ドラムやヴァイオリンのリズムを優先して、譜面が作られているように感じる。
EXThe Everlasting Guilty Crown26.7少し変わった譜面のため、叩きづらくけっこう難しい。「憎しみを」と「思い出せず」の部分の左フリックに注意。サビでは同時押しの連打が目立つため、苦手な人は要注意。曲が長いため、凡ミスを起こしやすい人にとっては大変かもしれない。
EXTrouble Joyful!!26.7とにかく忙しい譜面。連打もスライドも、それなりの実力が要求される。サビの片手拘束 + 縦連の配置は、『PASSIONATE ANTHEM』のEXPERT譜面のイントロとアウトロの練習に良いかもしれない。
EXGO! GO! MANIAC26.7一部のノーツがやけに詰まっているが、叩けないレベルではないので安心してほしい。曲のテンポが非常に速いため、勢いの強い譜面になっている。ポイントは「ノーツをよく見ること」だが、ノーツの速度が遅いと譜面が詰まっており、認識が困難になる。そのため、普段の設定よりも、ノーツ速度を0.1だけ上げてプレイしてみても良いかもしれない。サビはヴォーカルのリズムを覚えていると、ちょっと楽になるかもしれない。
EXせかいのっびのびトレジャー!26.7前半が難しい。スライドが苦手な人はサビまで到達できないかもしれない。複雑なスライド地帯は、左手スタートの左右交互で取れば良い。サビの乱打は3連符(12分音符)であることに注意。「広げたい」の後のスライドは、右手で取りそうになるが、左手で取ること。
EXTime Lapse26.7スライドでライフをごっそり削ってくる譜面。「加熱する 加熱する」のあたりのスライドが切れる場合は、指の移動量を増やしてみると良い。「そんな暇ないと」あたりのスライドは、指を高速で動かす。「溢れ出す Time Lapse」の部分の移動型トリルは、4回打ったら1レーン左に平行移動し、また4回打ったら1レーン右に平行移動……を繰り返す。こうしたスライドが強い譜面は、即死のリスクがあるのが怖いところ。
SP魂のルフラン26.7とにかく長い。やや特殊な譜面をしているため、何度もプレイして慣れておこう。集中力の持続も大切。突然左右に振ってくる部分があるため、しっかりと対応できるようにしておくこと。サビ前の縦連からの同時フリックがミスしやすいため、気をつけよう。ラストの同時押し連打は、12分リズムで叩く。
EX大河よ共に泣いてくれ26.7忙しい譜面で、レベル26にしては難しめだと思う。一部のノーツ間隔が非常に詰まっており、譜面認識に失敗しやすい。できなければノーツ速度を少し上げるか、ノーツ配置をしっかりと見ることが大切。ラストのフリック混じりの同時押し連打は、レーン意識を強めて処理しよう。
EX秘密の扉から会いにきて26.7なかなか忙しい譜面で、間奏部分はレベル27に匹敵するほど難しい。やや複雑な形のスライドをさばける「スライド力」、ノーツが前後に詰まっているときでも安定してフリックできる「フリック力」、高速乱打や高速同時押しに耐えられる「連打力」のすべてが必要。終始忙しいというわけはなく、Aメロの前半、Bメロの前半、ラスサビ前に休憩地帯があるのが救い。
EX廻廻奇譚26.7フリックが特に忙しい譜面で、人によってはレベル27に匹敵する難しさの領域に含まれる。スライド終点のフリックはできるだけ引きつけてから処理しよう。これは、『ヒトリノ夜』のEXPERT譜面のサビが良い練習になる。中継点の詰まったスライドは始点を確実に取ることができれば、大ダメージを受ける展開は避けられるはず。
EXあこがれacross26.7トリルなどの連打系のノーツ配置が強力な譜面。楽曲のテンポが速めなので、16分連打のノーツ密度に圧倒されない実力が必要。『CORE PRIDE』や『ツナグ、ソラモヨウ』のEXPERT譜面などを練習し、連打耐性をつけておきたいところ。個人的には、もう少し難しい譜面にしてレベル27にしてほしかった。
EXカラフルリバティー26.7非常に忙しい譜面で、ノーツ密度が高く感じる。楽曲テンポが速めの16分連打の勢いに耐えられる実力が必須。また、忙しくてもしっかりとフリックすることで、フリック量が足りないことによるMISS判定を防ぎたい。
EXVORACITY26.7RAS×MYTH & ROIDのエクストラ楽曲。クセが強く緩急のある譜面。また、一部の連打……特に終盤で巻き込みやすい。序盤の複雑な動きのスライドは、始点から指をほぼ動かさなくても取れる。サビのダブルスライド終点のフリックは、レーン意識をもって気持ち遅めに取ると成功しやすい。
EXCORE PRIDE26.7イントロの連打が強烈で、初見時は焦ってしまうプレイヤーも多いと思われる。イントロを乗り越えてもAメロが少し難しめだが、Bメロ以降は普通の26クラス。ただし、同時フリックからのタップと、ラストの同時押し連打がなかなか忙しい。精度は取りやすい。
EXMOON PRIDE26.8大した密度がなく、テクニックで乗り越えられる譜面。しかし、アウトロのノーツ配置がミスを誘発するものだったり、スライドの中継点でコンボをカットしてくるため、ライフは少しずつ削られる。そのため、難易度は「26の中でも難しい」という位置づけにしているが、テクニックが完璧な上級者にとっては、難易度26の中でもやや簡単な部類に入るはず。フルコン難易度は高め。ちなみに、Aメロの「稲妻」のところで、稲妻のような形のダブルスライドがある。
EX空色デイズ26.8なかなか叩きづらい譜面。イントロとアウトロに苦戦している人が多いと思うが、ここは単純な配置で難しくはない。問題はサビの慌ただしい部分。「その先に続く」、「築いていく」の部分のフリックに間に合わなければ、ダメージが大きい。フルコンを目指していないのならGOODが出ても良いので、少し早いタイミングで直前のタップノーツを取れば良い。サビ前の砂時計のような配置の連打は、叩く回数を意識する。難所で集中力が切れたら危険。フルコン難易度は高め。
EX1000回潤んだ空26.8前半のスライド地帯も難しいが、問題は後半。ノーツ巻き込み箇所が多く、特にアウトロは危険。アウトロのフリックは強めに(確実に)するほうが良い。プレイ時間が2分半ほどあり、フルコン難易度はかなり高め。
EXDANCING DARING26.8「レベル26にしてはかなり難しい」という意見が多く、協力ライブでも苦しめられているプレイヤーが多い印象。平均的にはレベル26の範囲内だと思うが、レベル27になる部分があると思っておいたほうが良い。テンポが速めで忙しい譜面であることと、隣接配置 + 高密度ゆえに巻き込みやすい部分が少なくない。スライドからのフリックを確実に取るように意識しよう。
EXswim26.8ずっと忙しい連打譜面。8分連打や16連打が容赦なく押し寄せてくるので、息切れのない安定した連打が要求される。ラストは長いダブルスライドでゴール。効率曲。
EXテレキャスタービーボーイ26.8スライドやフリックは弱めで、Afterglowらしい連打中心のドコドコ叩ける良譜面。途中で休憩地帯はあるものの、高速楽曲ゆえになかなかの勢いで連打が押し寄せてくるので体力的にキツい。ラスサビは1サビよりもフリックがちょっと多いが、ほぼ使いまわしの同じ配置。
EXI love your way!26.8高密度で指が忙しい乱打寄りの譜面であり、いつものアフロのようなトリル譜面ではない。ややリズム難。短いスライドを連打に混ぜてくるため、譜面が認識しづらい箇所がある。Aメロの終わりの箇所は、スライド終点のフリックを軽く「えぐる」イメージで、レーンの中央をこする。サビ前は高密度でコンボが切れやすい箇所なので、どうしても苦手な人は3連打を早めにすることで、次のノーツに備える手段を使っていきたい。スコアの出やすい効率曲。
EX恋は渾沌の隷也26.8「SAN値! ピンチ!」のスライドができなければ、ライフがどんどん削られていく。個人的には、フルコンしたのが奇跡的なほど苦手な譜面。イントロとアウトロ以外は難しくない。問題は「SAN値! ピンチ!」のゾーンだけ。ちなみに、ここのダブルスライドは、歌詞通りアスキーアートをイメージしていると考えられる。
EXここから先は歌にならない26.8総合的なテクニックが必要とされる譜面。サビ前半の片手拘束、ラストのフリック混じりの同時押しなど、苦手な人には刺さりまくるノーツ配置が目立つ。その分、良い練習譜面になると思う。開幕などで巻き込みやすいので、レーン意識が重要。
EXabnormalize26.8最後まで気が抜けない、左右交互連打とフリックが難しめの譜面。連打に混ざっているフリックを処理するのは、『らしさ』のEXPERT譜面が良い練習になる。前半でよく出てくるススメ・スライドは、スライドの進行方向ではないほうに近いレーンから取ると成功しやすい。サビのダブルスライド終点のフリックは、しっかりとレーン移動して確実にフリックする意識で取ろう。
EX天下トーイツ A to Z☆26.8けっこう癖のある譜面。連続でプレイしすぎると、どこかで変な癖がつくかもしれない。ノーツ密度が高く、スライドに関するテクニックも要求される。この勢いに負けてしまうと、クリアできない。「ハッ! ハッ! ハッ! ハッ!」の部分は、特にスライドのレーンに注目すること。サビの「仲間と」、「繋いで」のスライドがミスしやすい。これは、「スライドを離すタイミングが早い」という可能性が高い。自分のプレイ動画を撮影し、他人のプレイ動画と比較することで、できていない部分を明らかにしておこう。なお、超効率曲なので、協力プレイ(特にグランドルーム)での選曲率が高めである。
EXLight Delight26.8テクニック系譜面。色んな曲の難所を寄せ集めたような譜面をしている。イントロは、『そばかす』のSP譜面のスライド地帯にトリルを加えた譜面をしている。サビは、『-HEROIC ADVENT-』のEX譜面のラストのフリック地帯のような譜面をしている。アウトロは、『great escape』のEX譜面、『前へススメ!』のEX譜面、そのミラーバージョン、『Y.O.L.O!!!!!』のEX譜面のトリルからの階段トリルの順番でやって来るため、非常にテクニカル。歴代のボスが集結したような譜面であるため、練習曲におすすめ。
SPSTAR BEAT!~ホシノコドウ~26.8勢いが凄まじく、コンボを切りやすい譜面構成になっている。やや特殊なノーツ配置もあるため、何度もプレイして慣れておくと良い。サビには『前へススメ!』のEX譜面に似たスライド地帯があるため、苦手な人は要注意。終盤の不規則(?)なノーツ配置と乱打に混乱しないように頑張ろう。ちなみに、「星のコドウを」のところのダブルスライドは、星の形のようになっている。
EXツナグ、ソラモヨウ26.8トリルに特化した譜面。レーン固定の16分トリルが3か所、16分階段トリルが3か所、16分変則トリルが1か所あり、非常にコンボの切れやすい譜面をしている。難所がかなり多いので、その分ライフもじわじわと削られていく。トリル系の配置が苦手な人は本当に要注意。ちなみに筆者は階段トリルが大の苦手。
EXグッド・バイ26.8耐久タイプの中速連打譜面。人によっては大幅に難化する。左右交互で取れる配置が多めだが、縦2連も少し混ざっていることに注意。巻き込みやすい配置も少なくない。スライドは終点までしっかりと取る意識でいこう。
EXパッパレ☆人生!バーン万歳!26.9忙しめで、クセの強い譜面。フリックがとても多く、これが忙しさに拍車をかけている。直線スライドといえば『君じゃなきゃダメみたい』のEXPERT譜面だが、この譜面でも珍しく登場する。サビ前の階段は、左手2回 → 右手2回という運指の繰り返しで取ると良い。
EXピコたるもの、ふぃーばー!26.9とにかく忙しい譜面。フリックが苦手な人にとっては難化する。前半には、中継点の多いスライドがよく出てくる。「必殺技はこの手の中」直後の移動トリルは、『Y.O.L.O!!!!!』の簡単な練習になる。また、サビ前の「私次第だ」の連打は、難しめの連打譜面の基礎が練習できる。サビは「同時押しと単押しの交互連打」と「同時押し連打」が多いだけでなく、混フレやフリックもあるので全体的に良い練習になりそう。
EXイマジネーション26.9凡ミスしやすい連打譜面。サビ前のトリルは、8分リズムの同時押し(餡蜜)でもPERFECTが出るほど間隔が狭いため、かなり急いで叩いたほうが良い。後半は左右に振ってくるため、けっこう忙しくなる。また、曲が長く、疲れてきた頃(終盤)に縦連がやってくるので注意。
EXCORUSCATE -DNA-26.9楽曲のテンポはあまり速くないが、気を抜くと振り落とされるくらい忙しい譜面。337コンボめからの地帯の緩やかなスライドは、逆手で取らないように注意(397コンボめまでは左右交互で取る。)。サビの最後の「DNA」のところから、片手拘束中の階段 + スライドがあり、ここが非常に難しい。ちなみに、総ノーツ数が888であり、これはDNAの二重らせんを表現していると考えられる。
EXTHE WAY OF LIFE26.9スライド難かつリズム難。レベル27でも違和感はない。中継点の詰まっているスライドは始点を取り逃すと致命傷になりかねないので、特にていねいに扱う必要がある。Aメロの後半はキーボードのリズムを取っていることに注意。サビのシングルホールド → ダブルホールド → ダブルフリックの配置が印象的。
EX現るっ!大怪盗ハロハッピー!26.9全体を通して、連続フリックや乱打など忙しい譜面が続く。スライドがやや複雑で、よく見ていないと中継点や終点が抜けてしまいやすい。しかし、それ以上に厄介なのがトリルや乱打などの「高速連打」である。レベル27に匹敵するくらいの密度だが、同レベル帯の『CORE PRIDE』や『Jumpin’』のEXPERT譜面などで練習ができる。練習の強度を上げたければ『KING』や『Keep Heart』のEXPERT譜面がおすすめ。
EX東京テディベア26.9レベル26ベースの譜面に巻き込みやすい連打配置を混ぜた譜面。高速連打で非常に巻き込みやすいので、スピードだけでなくエイムの正確性も要求される。速いだけであまり意地悪な配置はなく『ハピネスっ!ハピィーマジカルっ♪』や『迷路日々』のEXPERT譜面と同様に、ガルパの判定システムで大幅に難化しているといえる。
EX迷路日々26.9楽曲名は「メロディ」と読む。縦2連の動きを要求される部分が多いだけでなく、さらに縦3連の動きも要求され……。『ハッピーシンセサイザ』と『CATASTROPHE BANQUET』のEXPERT譜面を融合して超弱体化した印象。音取りが良くてノリノリになれるはずなのに、巻き込みやすい部分が非常に多いため、ガルパの判定システムで損をしている譜面である。
EX合縁事変27.0ラプラス・ダークネスさんの期間限定楽曲。最初は嵐の前の静けさとして、ごくシンプルな広間隔の縦14連。「バイアスかかる~」のパートは忙しく巻き込みやすいので少々危険だが、本当にヤバいのはここではなくサビ。サビの何度も襲いかかって来る超高速トリルが叩けないとライフが一気に削られる。プレイ動画はこちら
EXgreat escape27.0非常に個性的な譜面。3連符とスライドの良い練習になる。ラストのトリルの勢いが凄まじく焦りがちなので「この地帯は16分のリズム」ということを意識しよう。Aメロの「くの字」のスライドは左右往復。「時が止まったみたいだ」の混フレ地帯は、右手のタップが左右に振られるためなかなか忙しい。
EXボッカデラベリタ27.0序盤はレベル26でも問題のない配置だが、サビ前から様子がおかしくなってきて、ラスサビで本性を現す。比較的易しい序盤であっても油断せず、縦2連の動作と高密度スライドに注意しよう。単ギロチンスライド、移動式の同時押し連打、16分連打からの同時押しなど、ミスのしやすい配置が多い。終盤の片側に寄ったトリルもなかなか叩きづらい。
EXA Sunset So Bright27.1これは26……なのか? 人によってはレベル27上位くらいまで難化しそう。それほど叩きづらい配置が多く、クセの強い譜面だといえる。Bメロのタップとスライド(終点フリック)の混フレ配置はレベル27以上だし、暴れているスライドは抜けやすいし、後半は特にダブルフリックが多くて物理的にキツい……。

公式楽曲レベル27のクリア難易度表

この楽曲レベル帯からは個性的な譜面が増えてくるため、応用力が試されてきます。

また、体感難易度の個人差が少し大きくなってきます。

難易度楽曲名楽曲
レベル
譜面についての簡単な説明
SP灼熱 Bonfire!26.4逆詐称。16分連打からの同時押しが忙しいことに加えてサビのフリックが厄介だが、それらを考慮してもレベル27の風格がない。ラストの同時押し部分での巻き込み事故を防ぐため、直前のタップは外側を叩かないように注意しよう。
EX【FULL】えがお・シング・あ・ソング26.4難易度27以上の要素が見当たらないが、曲が長く集中力が要求される。トリルに要注意。個人的には、サビの「Song♪」のあたりで巻き込んでしまうので、この直前の連打は外側のレーンにズレないように気をつけよう。間奏部分の細かくギザギザしたスライドは、中央を長押ししていれば取れる。曲が長いのでフルコン難易度は高め。
EXSee the world26.5英語版ガルパの楽曲。易しめのレベル27譜面。連続フリックで忙しかったり、巻き込みやすい連打配置があるが、同レベル帯の譜面と比較すると大きな難所はない。スライドは非常に簡単で、即死リスクが一切ないのも良心的。
EX魔法少女とチョコレゐト26.6クセのある譜面だが、クリア難易度なら易しめ。冒頭は階段トリル。ただし、途中でリズムが2倍速になるので注意。「らりぱっぱらぱっぱっぱらっぱ」のところは意外と巻き込みにくい良心的な配置だが、単押しと同時押しが混ざっているので認識がやや難しい。ここのリズムは16分が途切れ途切れ……具体的には 3 → 2 → 3 → 2 → 1 のリズムとなっている。ラスサビ前半の片側に寄る配置は、ホールドを取る指を間違えなければ大丈夫。
EX蒼穹へのトレイル26.7レベル26上位でも違和感がない譜面。個人的には、イントロのフリック混じりの連打が最難関。連打についてはやや速いのと、配置が左右に偏っていたりして少々意地悪なので取りづらいと感じるかも。終盤の同時押し連打は顔面の向きと視線を固定し、特に何も考えずに取る。ダブルスライドは指を気持ち遅めに離すのと、終点までしっかりと伸ばす意識が大事。
EX【FULL】きゅ~まい*flower26.7「love! love! love! love!」の部分などの素早いフリックさばき、「一途に咲くんだ」の部分の長い乱打への対応力、大幅に移動するスライドを扱う十分な基礎力が求められる。初見の場合、間奏のギターの部分で驚くかもしれないが、難しい動作は要求されていない。ただ、後半になってくると疲れがプレイに現れてくるため、フルコン難易度は高い。
EXミックスナッツ26.7忙しいフリックで難易度を上げているような譜面なので、フリックが苦手だともちろん難化する。「幸せのテンプレートの上」からフリックの主張が激しくなる。フリックがタップ判定になってはいけないので、次の動作に支障をきたさない程度で「強めに」フリックするほうが安全。
EXラスハピーポー!26.76周年の超大型アプデでレベル26から昇格した(これを昇格するのなら、他にも昇格すべき譜面があったような気が……。)。トリルや乱打などの連打系配置は少ないが、スライドとフリックが激しめ。スライドは移動量と終点の位置に注意し、フリックは(いつも書いている気がするが)レーン意識を高めよう。スライドの中継点がよく抜ける場合は、指をやや大げさに動かすとつながるようになるかもしれない。
EXAngel’s Ladder26.7易しめのレベル27譜面。ただ忙しいだけで、ノーツ配置はわかりやすい良心的な譜面だと思う。スライドはシンプルなジグザグが多めで、サビ入りの部分が少し切りやすい。連打は乱打、同時押しと単押しの交互連打、同時押し連打など、基礎的な配置が中心。
EXノンブレス・オブリージュ26.8超耐久型連打譜面。『ロストワンの号哭』のEXPERT譜面が得意ならいけるかもしれない。サビのノンブレス・スライドは移動量に注意。「強制する」のスキルノーツが連打地獄の始まりの合図。前半戦はタップのみで構成されているが、後半戦はホールドも無理やり参戦してくる。最後まで全集中の呼吸で!
EXBATTLE CRY26.8高速連打が苦手だと難化する。片レーン固定の左右交互連打や同時5連フリックのような難しい配置はあるのだが、レベル26でも通用するような部分が多いため、比較的クリアはしやすいと思う。サビで「Call the shots式スライド」が出てくるので、終点までしっかりと長押し状態をキープしておくように心がけよう。
EXThis game26.8ややテクニック系寄りの譜面。イントロがやたらと長い(約43秒)。「遊び半分で」から始まるBメロの部分は、できたら楽しいはず。スライドがよく出てくるため、スライドを正確に扱う能力が求められる。最後のスライドは、終点でレーンの両端に指を移動させることを忘れずに。ラストのダブルフリック抜けに注意し、最後の最後でフルコンを逃さないこと!
EXmind of Prominence26.8フリックが苦手な人以外は、あまり苦戦せずにクリアできるはず。Bメロで左手での15連続フリックがあるが、4分リズムに合わせればOKなので落ち着いて取ろう。左手での連続フリックが極端に苦手な人は、ミラーをONにすれば易化するはず。サビ前は乱打からのトリル配置になり、ダブルスライド終点のフリックは両端のレーンであることに注意。
EXBe born26.8平均的には易しめの譜面だが、サビとサビに挟まれた間奏部分が最大の難所。ここは一部左右交互で取ることはできず、地味に縦2連や疑似縦2連(隣接配置)が混ざっていることに注意しよう。終盤のずっと部分の連打も強めなのだが、こちらは巻き込み事故が起きにくい配置。
EXI knew it!26.86周年の超大型アプデでレベル26から昇格した。ハイテンポで高密度の連打譜面。トリル、乱打、同時押しと単押しの交互連打のすべてがある程度「高速で正確に」できていないと、ミスを量産することになる。また、勢いだけで適当に叩いてしまうと、他のノーツを巻き込んでライフが一気に削られるため、ごまかしがきかない。ラストのダブルスライドは終点で「止める」ことに注意。流れるようにフリックしてはいけない。
EXグッバイ宣言26.8最近の難易度インフレ基準なら、楽曲レベル26でも通用したような譜面。間奏の「中継点が詰まった連結スライド」が最大の難所。ここは視線を固定して、難しいことを考えずに処理するのが良い。スライドの始点さえ取れたら、中継点が途中で切れてもそのまま(押し直さずに)スライドできるので、始点を取ることにとにかく集中しよう。
EX花呼ぶ声26.8高密度スライドと高速連打がポイントの譜面。まず、高密度スライドは始点を確実に取ることと、終点を「待つ」意識が大切。なぜなら、焦って早く離してしまうと終点のあたりでコンボが切れてしまうから。高速連打の安定度は慣れの影響が大きいものの、落ち着いて視線を固定することがコツ。
EXRedo26.9レベル27にしては簡単。スピード感があるため、頑張ってついていこう。サビ前のフリックは忙しいわけではないので、レーンを意識しつつ、しっかりとフリックする。HARD譜面の難所であった「涙さえ力に変えて」の部分がさらに難しくなっている。この地帯のフリックの方向は横方向がおすすめ。
EX【FULL】ON YOUR MARK26.9勢いのある物量譜面。曲が長く、脳と腕が非常に疲れる。指が痛くなる場合もある。ライフの減少量は半分なので『ON YOUR MARK』のEX譜面のクリアが安定している人なら、こちらもクリアはできるはず。ただ長丁場になるため、ミスが積み重なっていく。
EX!NVADE SHOW!26.9全体的にフリックの配置がいやらしく、ちゃんとフリックしたつもりでも外すときがあるので気をつけよう。特に、「Beep…Beep…」ゾーンのフリックが抜けやすい。ここは、フリックの位置をよく見つつ、若干遅めのタイミングでフリックすることがポイント。また、序盤の連打で外側のレーンを叩きすぎてしまうと、63ノーツめ、82ノーツめあたりで巻き込むので注意。これがクリアできるようになったら、強化版である『劣等上等』のEX譜面に挑戦してみよう。
EXTHRONE OF ROSE26.9簡単というわけではないのだが、普通の譜面すぎて言うことがない……。前半部分は比較的易しめで、サビでやや難化する。16分連打からの同時押しがやっぱり忙しい。また、スライド終点のフリックは特にていねいに取ろう。
EXAlways recall.26.9終盤の微脳トレ配置が難しいだけで、道中は平均的に易しめだと思う。ただ、サビはちょっと忙しいかもしれない。序盤の3段階段は3本指で取るのがおすすめだが、2本指でも取れる良心的な密度。高密度スライドは始点を確実に取ることと、終点でやや遅めに離す意識がポイント。
EX神っぽいな27.0決して難しい譜面ではないが、個人的には精度が悪くなりがち。縦2連の動きが多く要求されるため、この運指が苦手だと難化する。サビ前の超高密度ダブルスライドの始点を外すとほぼ即死っぽいので要注意。
EX碧天伴走27.0楽曲名は「へきてんばんそう」と読む。連打中心の忙しい譜面。特に16分連打からの同時押しがとても忙しく、けっこう頑張る必要がある。また、終点フリックのスライドが途中から混ざってくるが、終点フリックは慌てずに確実に取る意識でいこう。
EX紅蓮の弓矢27.0意地悪でクセのある譜面なので、人によっては難化する。序盤は簡単で、難易度が少しずつ上っていく。後半は物量譜面で左手が忙しい。中継点の詰まっている「狩人(イェーガー)」のスライドは、始点と終点を意識することが大切。ラストの乱打からのスライドが切れやすいため、叩く回数に注意する。左手での連打が苦手な人は、ミラーをONにすると楽になるかもしれない。
EXエクストラ・マジック・アワー27.0個性派スライド譜面。スライドが得意な人なら楽しめるが、不得意な人ならコンボが切れまくる。スライドが切れる人は、今よりも指を少し大げさに動かしてみよう(うまくいかなければ移動量を減らす。)。「虹と星と太陽」からはフリックが容赦なく来るが、要求されている指の動き自体は大して難しくないので、落ち着いて対処しよう。最後のダブルフリックは内側にすると良い。ちなみに、EXトライ目標の判定トライは、全員判定強化にして、この曲をプレイするのがおすすめ。また、サビ前のスライドからのフリックは、アニメ「甘城ブリリアントパーク」のOP映像(拍手)をイメージしていると考えられる。
EXセツナトリップ27.0「レベル27にしては簡単」という意見が多いため、人によっては易化する。譜面としては『God knows…』のSPECIAL譜面の強化版だと思う。イントロとアウトロの短ホールドやスライドを外すと致命傷になりかねないが、その他のところはあまり難しくない。2分超えかつ1000ノーツを超える譜面なので、集中力が必要。さらに、アウトロが一番難しいのがつらいところ。
EXBRAVE JEWEL27.06周年の超大型アプデでレベル26から昇格した。スライド、トリル、乱打、フリック混じりの同時押し、ダブルフリック連打の十分な基礎力が必要。前半のスライドはていねいに取っておきたい。ラストの「存在となれ」のダブルフリック連打が(レーン外れで)ミスしやすいので、終盤までライフを温存しておくのが望ましい。
EXOUTSIDER RODEO27.0スライドのクセが強い譜面。序盤の連結高速スライドや、中盤のx型のダブルスライドなどは、初見時にビックリしてしまうかもしれない。スライドの始点を確実に取らなければ、致命傷になる場合もある。フリックは少ないので、スライドが極端に苦手でなければ、クリアはできるはず。Bメロが最大の難所で、その他はあまり難しくない。
SPロキ27.0SPリズムアイコン対応の譜面。6周年の超大型アプデでレベル26から昇格した。方向指定フリックに慣れていないと、クリアできないほど難しい。また、ノーツ配置が意地悪で、巻き込みやすいところもある。「逃げる気か BOY」の方向指定フリックは、両方内側にフリックする……というように、何度もプレイして覚えていく「覚えゲー」。
SPDon’t be afraid!27.1SPリズムアイコン対応の譜面。方向指定フリックは外方向も内方向もあるが、配置はあまり意地悪ではない。また、中継点付きのカーブスライドは移動量が少ないので、指をあまり動かさないのがコツ。人によっては、途中の長めの16分乱打が、非常に手強く感じるかもしれない。サビ前のギロチンスライドは、単発かつ前後に余裕があるので、落ち着いてプレイすれば取りやすいはず。
EXチルドレンレコード(Re:boot)27.1レベル26の延長線上にある譜面で、連打、フリック、スライドの基礎ができていれば死ぬことはない。ただし、高速テンポの楽曲であるため『Jumpin’』や『ピコたるもの、ふぃーばー!』などで高速耐性をつけてから挑みたいところ。ちなみに、ダブルスライドで「三日月」や「太陽」を描いているのが面白い。
EXEasy come, Easy go!27.1レベル26詐称譜面として有名であったが、6周年の超大型アプデで昇格した。序盤の右側フリックトリル地帯が非常に凶悪。ここは配置が横に広いため、特定のレーンに集中せず、全体をぼやーっと眺めながらプレイすると成功しやすい。その後のスライド地帯もコンボが途切れやすく、気が抜けない。ラストのダブルスライドは指を速く動かしすぎるとMISS判定になるので、中速で動かす。一番最後のフリックは、スライドの流れで通過するイメージ。
EXKING27.1クリアするだけなら、難しい譜面ではない。ただし、プレイ時間が2分ほどあるだけでなく、後半で難化するため、それなりの集中力が要求される。1番はあまり難しくなく、問題は2番。2番のサビ前のトリルと、サビのダブルスライド終点のフリックが抜けやすい。ダブルスライドの終点のフリックは、「遅め」の処理を意識すると抜けにくくなる。この意識は、『SAVIOR OF SONG』のEXPERT譜面のサビでも非常に有効。なお、原曲とは一部のリズムが異なるので、何度もプレイして慣れておかないと精度が崩されやすい。
EXflame of hope27.1ノーツの密度が高く勢いがあるため、素早くスマートに対応できないと瞬殺される。……とはいっても、ある程度の実力があれば、クリアすること自体は難しくない。ただし、スライド始点の判定がシビアな仕様(始点を押す指がスライドの内側に寄っていると、中継点に判定が吸われて始点がミス扱いになる。)があるため、フルコンの妨げになる(個人的には、「ここミス扱いになっちゃうの? 判定厳しいな~!」と言いたくなるミスが目立つ。)。当たり前だが、解決策は「譜面をよく見ること」。『Wonderful Sweet!』や『GO! GO! MANIAC』のEX譜面が、ウォーミングアップに適しているかもしれない。
EXovertuRe27.1劇場版「BanG Dream! Episode of Roselia Ⅰ : 約束」のエンディングテーマ。『Keep Heart』と『Proud of oneself』を混ぜて少しだけ簡単にしたような譜面。高速トリルと高速乱打があるものの、認識しやすいノーツ配置に感じる。サビ前のフリックが抜けやすいので、レーン意識を高めよう。ドラムの音に合わせて叩くタイミングを覚えると、攻略しやすくなる。
EXZEAL of proud27.1アップテンポで高密度だが、意地悪な配置が少なく叩きやすい譜面。ただし、16分乱打でノーツを巻き込むと大打撃なので、気を抜かずに正しく叩くことを意識しよう。スライドに関しては、中継点がかなり細かく配置されているものの、指がやけどするようなスライドスピードを要求されるわけではない。落ち着いて終点までなぞれば大丈夫。「ひとりじゃない」の部分のスライド始点は、両指をレーンの中央に寄せておくと、判定が中継点に吸われにくい。「時が流れてゆく」の部分のフリック混じりのノーツ配置は、例えば『ブルームブルーム』のEX譜面や『きゅ~まい*flower』のEX譜面などにあり、よく見かけるもの。苦手な人は克服しておこう。ちなみに、「one」の部分でフリックが1つ、「two」で2つ、「three」で1つ、「four」で2つ、「five」で2つ。
EXDear Gleam27.1高速連打譜面。休憩地帯が多めであり、高速連打ができるかどうかで体感難易度が大幅に変わる。サビ入りのスライドは、左端のレーンに近い位置から右手でスライドを取ると、判定システム上うまくいきやすい。フリックの直後にタップしなければならない配置がほぼなく、余裕をもってフリックできる部分が多い。連打では巻き込む(誤爆)リスクがあるものの、良心的なノーツ配置に感じる。
SPEXPOSE ‘Burn out!!!’27.1SPリズムアイコン対応の譜面。譜面の忙しさ自体は、EXPERT譜面とあまり変わらない(簡単になっている部分もある。)。しかし、方向指定フリックがあるので、譜面認識の集中力を高めておく必要がある。方向指定フリックは、矢印の先端ではなく「根元のほう」をフリックすると、ミスになりにくい。「いつまでやってんの? おヒマなんですの?」のところが、かなりの難所。ここは、「やっ」と「なん」が内方向フリックで、それ以外は外方向フリックでいける。なお、ミラーをONにしても、前後のブロック(ノーツ群)の順番が逆になるだけなので、打開策とはいいづらい。サビ前の「3,2,1」のところは、両端のレーンで内方向フリックを3連発すれば良い。
EXY.O.L.O!!!!!27.2レベル26詐称譜面として有名であったが、6周年の超大型アプデで昇格した。緩急のはっきりしている譜面で、休憩ゾーンがあったり、爆発ゾーンがあったりする。高速トリルからの高速階段トリルが3か所あり、ここが個人的な最大の難所。適当に叩けば、少ないダメージ量でごまかして乗り越えられることが多い。「美しい夜空の」からは譜面が詰まりすぎており、なかなかカオス。ただ叩くレーンさえ合っていれば、GOODやBADで取れることが多いため、クリアはなんとかできるはず。
EX曇天27.2イントロが最大の難所なので、ここを乗り越えたらやや易化する。イントロとアウトロのスライドが切れやすく、ていねいに処理しないとライフがどんどん削られていってしまう。プレイしたらよくわかるが、サビは「片手スライド + 片手2連(または3連)タップ」という組み合わせが頻繁に出てくる。なかなか忙しく感じるものの、配置はあまり意地悪ではないのが救い。
SPflame of hope27.2SPリズムアイコン対応譜面。EXPERT譜面と難しさはあまり変わらないが(レベル27以外にしなかったのはなぜ?)、方向指定フリックがあることにより、譜面の雰囲気はガラッと変わっている。EXPERT譜面と比べると、ノーツの密度は減っているように感じるが、独特なノーツ配置に苦しめられるプレイヤーも多いはず。方向指定フリックは内方向なのか外方向なのかを瞬時に理解し、外さないように正確にフリックしなければならないため、それなりのテクニックを要する。また、イントロの一部の連打で巻き込みやすいので、レーンに注意しつつ叩く必要がある。
EXBreak your desire27.2第3回総選挙楽曲。レベル26詐称譜面として有名であったが、6周年の超大型アプデで昇格した。ガルパのフリックと巻き込みシステムの凶悪さがよくわかる譜面。フリック混じりの同時押しができない人にとっては、地獄のような序盤と終盤になる。フリックは動作を大きくしすぎず、フリックノーツをこすりながら指を離す程度の感覚で良い。最初の階段地帯、Aメロからサビの前半までは比較的簡単だが、楽曲のテンポが速めであることに注意。個人的におすすめの練習曲は『Neo-Aspect』、『BRAVE JEWEL』、『ONENESS』のEXPERT譜面と『シャルル』のSPECIAL譜面。この楽曲のクリアにすべてを賭ける覚悟はある?
EX海色27.2レベル26詐称譜面として有名であったが、6周年の超大型アプデで昇格した。プレイ時間が短く途中に休憩ゾーンはあるものの、勢いのある譜面。「言葉もなくて」の前と、ラストのスライド + 同時押しゾーン(海色ゾーン)が難しい。サビの「海色に」の部分は両方フリックで取れば良い。連打で巻き込みやすいところがあるので、レーン意識を強くもつこと。
EXメンタルチェンソー27.2大振りスライドやフリック連打など、何かと忙しく叩きづらい印象のある譜面。また、ノーツ配置がやや意地悪な部分もあり、コンボが切れやすいと感じる。1番のサビ終了までは逆詐称気味の譜面だが、「どう逆らっても しんどいです」から難化する。また、ラスサビは1番のサビの強化版であり、ジグザグスライドの移動量が増えているので要注意。
SPOpera of the wasteland27.2SPリズムアイコン対応の譜面。初見難易度は高め。ノーツ密度は大したことがないものの、方向指定フリックがなかなか強力。AメロとBメロはEXPERT譜面よりも難化しているが、それ以外が簡単になっている。サビではスライド抜けに注意しつつ方向指定フリックを正しく処理する必要があり、最後まで気の抜けない譜面だといえる。
SP空色デイズ27.2SPリズムアイコン対応の譜面。個人的には面白い譜面だと思うが、方向指定フリックに対する慣れは必要。サビ前など、EXPERT譜面よりも易しく(叩きやすく)なっているところがある。ただし、方向指定フリックが全体的に暴れており、どちらの方向なのかを瞬時に判断できる能力が必須。最大の難所はアウトロの方向指定フリックで、けっこう抜けやすい。
EXRepaint27.3Fear, and Loathing in Las Vegasによるタイアップ楽曲。連打中心でフリックが少なめ。曲調にしては難しさが抑えられた良心的な譜面だと思う。ただし、序盤の「高速連打」やサビの「ススメ(横に流すタイプの)スライド」など、レベル27にふさわしいコンボカッターが用意されている。また、総ノーツ数は1000をオーバーしており、それなりの集中力が必要。なお、これまでの難しさを考慮すると、アウトロはウィニングランのようなものである。
EX脳漿炸裂ガール27.3耐久タイプの連打譜面。楽曲のテンポは速くなく、連打のスピードは良心的。しかし、比較的長い連打が続くので耐久力が必要。基本的に左右交互で取れる連打が多めだが、ラスサビの「縦2連(微縦連)」のように(1打ずつの)左右交互では取れない部分もある。「震える私を」のジグザグスライドや、アウトロのくの字スライドは始点を長押ししていれば取れる。個人的には、ドコドコ叩ける楽しい譜面。
EXダーリンダンス27.3思わぬミスを起こしやすい譜面。Bメロの12分同時押し連打が凶悪で、クリア狙いだと最大の難所になるはず。イントロ、Aメロ、アウトロのジグザグスライドは左右1レーン分のみの移動なので、実は始点を長押ししていれば取れる。
SPON YOUR MARK27.3SPリズムアイコン対応の譜面。高速連結ホールドやフリックの縦連など、なかなかエグい配置が目立つ譜面。方向指定フリックは内方向も多く、「方向を瞬時に判断する実力」または「丸暗記」が必須。EXPERT譜面の連打中心のサビと比較すると、こちらの譜面は連打が減ってスライドが増えた。「世界でひとつだけ」の方向指定フリックの縦連は左右交互の外方向で取り、その直後の中央レーンのホールドは「右手」で取るとうまくいく。個人的にラストはスライドの終点フリックではなく、ギターの音に合わせた中継点多めのスライドにしてほしかった。
EXほな!27.3リアルな体力がごっつい削られる譜面で、人によってはレベル27上位になる。序盤と終盤では8分同時押しが容赦なく襲いかかってくるので、集中力と筋持久力が必要。Aメロの同時押しと単押しの交互連打も地味に疲れる。
EX閃光 / Afterglow×レイヤ27.3Aメロまではあまり難しくないのだが、Bメロから取りづらい配置や巻き込みやすい配置が増える。サビは単純に忙しい譜面で『曇天』のEXPERT譜面が良い練習になりそう。16分連打からの同時押しが忙しく、連打のタイミングがやや複雑であるため精度が乱されやすい。ラストの連打は5連打単位で分けて(5連打を1つのブロックとして)考えよう。
EXInvincible Fighter27.3緩急のある譜面。前半は比較的易しめの譜面だが、ラスサビでやや難化し、最後の「勝利の旗を振れ!」のところで一気に畳み掛けてくる。全体的にスライド難の傾向があり、始点が抜けてしまうと致命傷になり得る。親指勢の方は特に注意が必要。ただ、中継点が高密度のスライドの動きはシンプルでわかりやすいものが多く、とにかく「始点にすべてがかかっている」と言っても……やや過言かもしれない。「這い上がれ」の直前やラスサビの「(道を切り開け)」の縦2連を含んだ連打は、12分のリズムで取る。
EX回レ!雪月花27.3サビの殺傷力が非常に高く、ここでコンボが途切れまくるどころか、ライフが0になる人も多い。最初のフリック連打がかなり忙しく、難しい。サビ前のスライドも切れやすいが、一番の難所はサビ。サビは、始点と終点を意識して、平行な形のダブルスライドのイメージで扱うと良い。サビでの事故死のリスクがあるためこの楽曲レベルにしているが、意外とあっさりとクリアできることもある。
SPアスノヨゾラ哨戒班27.3同曲のEXPERT譜面に、厄介なスライドを追加したようなバージョンの譜面。コンボが切れやすいスライドが目立つ。そのため、ミスの数が想像よりも多くなりがち。「そんな僕を置いて」の休憩ゾーンが、(比較的簡単だが)休憩ゾーンではなくなっているのがつらいところ。「夢で」のスライドが抜けやすいため、意識して指を高速で動かす。また、「笑わせて」のスライドも抜けやすいが、これは右端から左端まで高速でスライドして終点で指を一瞬止める。ラストは左方向へ豪快に振り払うイメージ。
EXSong I am.27.3『LOUDER』と『天ノ弱』のEX譜面を混ぜたような連打譜面。Aメロとラストの連打地帯でノーツの巻き込みが発生しやすく、『LOUDER』や『Paradisus-Paradoxum』のEX譜面と同様に、狙ったレーンを正確に叩く能力が要求される。Bメロとサビは個人的にあまり難しくない。実はフリックがかなり少なく、サビまでに2回しか出てこない。高速トリルと高速乱打が「正確に」できる人にとっては、かなり簡単に感じるはず。
EXMade My Day27.3連打が楽しすぎる良譜面。高速トリルや高速乱打ができないと、クリア成功率は大幅にダウンする。極端に難しいのはAメロだけで、Bメロ以降はレベル26上位に相当する譜面だと思う。ラストのジグザグスライドは途中までなら、端の1つ隣のレーンの長押しで取れるが、終点は端のレーンに戻ることに注意。
EX命に嫌われている。27.4平均的には簡単な譜面であることが理由なのか、人によっては大幅に易化する。サビ以外は比較的易しめだが、サビだけはレベル28下位に匹敵する。高速テンポの楽曲なので片手での8分連打も忙しい。
EXNevereverland27.4最初と中盤に休憩地帯がある。同時押しが苦手な人は、かなり苦戦するはず。実際に、「難しい」や「叩きづらい」という意見を見かける。まあ、この楽曲レベルになると、個人差が大きいのは当たり前なのだが……。曲の前半は、『BRAVE JEWEL』のEX譜面がクリアできる人なら大丈夫。サビ直前からノーツ密度がアップするので、置いていかれないようにしよう。「そんな空回り 変わらない」の部分は、『空色デイズ』のEX譜面のサビ前を彷彿とさせるノーツ配置。
EX擬態ごっこ27.4Roselia×沙花叉クロヱさんのエクストラ楽曲。個人的には神譜面。序盤の歌唱パートを左右のレーンで区別するのも、不正解のバツと正解の丸を表現した配置も、終盤の4分フリックもすべて面白い。難所としては、頻出する16分連打がなかなか忙しい。乱打や移動トリルは正確に叩けなければ巻き込み、ライフが大幅に減ってしまうリスクがあるのが恐ろしいところ。また、サビでは軸の切り替え配置があり、左右に多少振られることを覚えておこう。
EXRealize27.4高速テンポの楽曲で、連打のスピードがとにかく速い。16分連打に関しては左右交互で取れるものが多いが、Aメロ前の縦2連に注意。移動トリルと乱打を高い安定度でさばく実力が必要で、移動トリルは『ツナグ、ソラモヨウ』や『Y.O.L.O!!!!!』のEXPERT譜面で、乱打は『Song I am.』や『Keep Heart』のEXPERT譜面で練習できる。単押しと同時押しの交互連打は、『I knew it!』や『ピコたるもの、ふぃーばー!』のEXPERT譜面が良い練習になると思う。
EXKeep Heart27.4「難しい」という意見が多い。前奏では『Determination Symphony』のエキスパート譜面の要素が見えるが、個人的には乱打勝負。あの高密度の乱打で巻き込んでしまうと、ライフがガッと減るのはもちろんだが、リズムが乱れるので危険。また、譜面が忙しいため、フリックしたつもりでもタップしてしまっているケースがある。確実にフリックする意識をもつと良い。ラストのタップノーツ地帯は、中央レーンと右半分は右手で、左半分を左手で処理する。
EXDetermination Symphony27.4初見プレイ時なら、難易度27上位クラス。脳トレ譜面といえばこれ。曲が長く、物量もあることで疲れやすいが、慣れればクリアは安定するようになるはず。慣れるまでが大変だが、やればやるほど(下限はあるが)体感難易度は下がっていく。こうした脳トレ譜面は、譜面の先を考えるのではなく、「今、何をすれば良いのか」を考えると良い。ただし、イントロとアウトロのノーツ巻き込み地帯には注意すること。
EXSWITCH ON NOW27.4高速連打 + 高速スライドの譜面。やや運指難な印象がある。序盤は巻き込みやすいため、レーン意識をおこたらないように! 「くの字」の高速スライドならまだマシなのだが、「ノの字」などの中継点が多めのスライドは始点を外すと大ダメージを受けるので要注意。また、中盤の8分リズムの同時押し連打は高密度かつ連打回数が多いため、パニックになってBADハマりすると非常に危ない。
SPSAVIOR OF SONG27.4SPリズムアイコン対応の譜面。人によっては難化し、EXPERT譜面と楽曲レベルが逆転したように感じる。EXPERT譜面と比較すると、16分連打がスライドに置き換わっている部分が多く、連打は8分リズム合わせが主体になっている。冒頭はギターの音を取っている。中継点あたりが途切れかかっているまっすぐなスライドは、始点を長押ししていれば取れる。基本的には方向指定フリックに注意しておけばなんとかなる部分が多いが、難所であるラストは 連結スライド → 移動トリル → 左方向フリック → 連結スライド → 右方向フリック の流れで畳み掛けてくる。
EXハッピーシンセサイザ27.4レベル26詐称譜面として有名であったが、6周年の超大型アプデで昇格した。ホールド系のノーツが一切出てこない特徴的な譜面。ノーツ巻き込み箇所が非常に多いので注意。曲が長いだけではなく、ノーツ巻き込みの回避に頭を使うため、かなり疲れる。しかも後半が難しい。同時押しの連打のテクニックが必要。間奏部分の同時押し連打は、ドラムの音に合わせる。終盤でライブに失敗すると心が折れそうになるが、まずはクリアを目指して頑張ろう。
SPR・I・O・T27.5SPリズムアイコン対応の譜面。個人差が大きすぎて、難しさが数値で評価しづらい。方向指定フリックは、このレベル帯にしては易しめ。問題なのは、巻き込みやすいノーツ配置と、抜けやすいスライド。クリア狙いならあまり難しくはないが、フルコン狙いだと一気に難化し、AP狙いだと地獄と化す。個人的には、サビの譜面だけは楽しい。
EXONENESS27.5左右に振ってくる叩きにくい譜面。とにかく左右移動が大変。トリルからのフリック付き同時押しが難所。レーンの間違いによる事故死のリスクがあるため、自信のない人はSP譜面を選ぶと良い。画面の大きな端末で中指を使える人にとっては簡単。「無くてはならないモノ」の部分が混乱する場合、全部フリックで取ってしまえば良い。「光の」の同時押し部分も同様に、両方フリックで取る。「証は」の部分が非常に難しいが、混乱するならこれも全部フリックで取ると良い。ミラーをONにすると譜面が簡単になる……との声が多い。
EXLOUDER27.5人によっては易化(26.9~27.4)。画面の大きい端末でプレイすると、簡単に感じるらしい。フリックなしの連打譜面。超高速トリルや片方自由型トリルなど、トリルが満載。一部、ノーツ巻き込みリスクのある地帯があり、これが非常に危険。巻き込みすぎると、事故死することがある。そのため、ノーツ巻き込み回避能力が求められる。横判定の甘いガルパだからこそ、高密度の部分では正確に叩かなければならない。個人的にはかなり叩きづらく、最後まで気が抜けない。
SPティアドロップス27.5勢いのある譜面。プレイ時間が長いため、小さなミスが積み重なってライフがピンチになることも……。例の3連スライド(ギロチンスライド)がなければ事故死のリスクは下がるため、体感レベル値は27.2ほどに下げていた。「赤から青に変わる」の部分で赤(フリック)から青(タップ)に変わっているのが面白い。終盤の怒涛の同時押し連打に注意。ギロチンスライド以降(終盤)でコンボが特に切れやすいため、フルコンに挑戦するときのハードルが高い。
EXヒューマノイド27.5癖の強い譜面で、体感難易度の個人差が非常に大きい。クリアはともかく、APのような高い精度を狙う場合はかなり大変。一部、ノーツを巻き込みやすいところがある。イントロとアウトロのジグザグスライドは、指の移動量が意外と少ないので、動かしすぎに注意。Aメロは縦2連(微縦連)が苦手だと難化する。縦連は、フルパワーで取る人もいれば脱力して取る人もいるので、自分のやりやすい取り方を身につけておこう(本当は脱力して処理できたほうが良い。)。練習曲は、『ロキ』のEXPERT譜面と『GO! GO! MANIAC』のEXPERT譜面が良いと思う。
EXSing Alive27.5劇場版「BanG Dream! Episode of Roselia Ⅱ : Song I am.」のオープニングテーマ。人によっては易化。高速連打耐性をつけるためのトレーニングになりそうな譜面。高速乱打と高速トリルの実力で、体感難易度が大きく変わる。フリックは少なめだが、配置がやや厳しめ。
EXProud of oneself27.5劇場版「BanG Dream! Episode of Roselia Ⅰ : 約束」のオープニングテーマ。一部のノーツ密度が非常に高く、乱打部分では高い認識力を要求される。最初とAメロは比較的簡単。スライドは意外と切れにくく、高速乱打耐性が重要。ガルパの判定システム上、高速乱打を不正確にやってしまうと、奥のノーツを巻き込んでしまうのが怖いところ。ちなみに、スコア効率はかなり良い。
EXふぁいぶスマイル◯オールインっ!27.5テクニック系譜面で、体感難易度の個人差は大きいと考えられる。超短ホールド、判定がシビアな高密度スライド、高速スライド、端寄りトリルなど、やりたい放題である。ラストまで気が抜けない恐ろしい譜面。
EXPASSIONATE ANTHEM27.6非常に疲れる譜面。曲は短いが、イントロとアウトロの殺傷力が高い。また、途中の連打もはげしい。片手でスライド、もう片手で縦連の部分で、縦連をしている方の指が動かなくなる現象が発生する。この地帯は、イントロとアウトロで縦連のレーンが異なっている。イントロではレーンをあまり意識しなくても乗り越えられたが、アウトロではレーンをしっかりと意識しないとミスが出まくる。イントロもアウトロも、スライドではなく「タップの回数」を意識すると良い。変なクセがついたプレイヤーは、ミラーをONにするとミスが減るかもしれない。
SPDaylight -デイライト-27.6SPリズムアイコン対応の譜面で、局所難。初見プレイでは、かなり難しく感じるはず(というか、対応できない可能性が高い。)。そのため、協力ライブでは、SPECIAL以外の譜面で遊ぶことを強くおすすめする。何度もプレイして慣れてくると、「もうすぐ左フリックが来るな」といった具合で、心の準備ができるようになる。サビから譜面が難化し、忙しさがアップする(主に、方向指定フリックに苦しめられる。)。「耳障り」の「ざ」のところ以外は、すべて外方向フリック。「ざ」だけは内方向……と意識しておこう。「歩く私は」のところは、右方向 → 左方向 → 外方向 → 内方向の順番で、ダブルフリックする。サビ開始の「今」のところはどちらも内方向フリックで、その直後の「空」は外方向のダブルフリックであることに注意。「夜明けが」からは、すべて外方向フリックでOK。
EXJust Awake27.6スライドは全体的に易しめなのだが、高速連打が苦手だと難化する。16分連打の「どこで休むのか」ということを意識しておくと、リズムよく叩きやすくなりミスが減る。前半のトリル中心の連打と、終盤のフリック混じりの連打が難所。トリル中心の連打は『CORE PRIDE』のEXPERT譜面が、フリック混じりの連打は『Proud of oneself』のEXPERT譜面が良い練習になりそう。
EXカオスが極まる27.6連打系譜面。特に前半は16分連打の波が激しく、速く正確に叩き続ける必要がある。サビ以降は左右に振られる配置が目立つものの、前半の連打地獄と比べるとマシ。すべての高速連打はわかりやすく左右交互で取れるのと、プレイ時間が短めなのでギリギリレベル27になった印象。
EXFIRE BIRD27.6コンボの途切れやすい箇所が多いため、ライフの温存のためにも最初の111コンボは確実に決めたい。Aメロの後半は乱打で乗り越えられる。サビ前のコーラスの8分リズムの部分は、右手のレーンをよく意識すること。サビ直前の例のスライドは上下左右ミラーになっており、左手が最後に折り返し、右手が最初に折り返すのを意識する。サビの「貴方を」のスキルノーツを取りこぼす人が多いため、自信のない人は協力プレイではHARD譜面を選ぶと良い。ラストの短ホールド地帯からの4つのスライドは、外から内へ2回、内から外へ2回。譜面の左側の認識が弱い人は、ミラーをONにすると譜面がやや簡単化するはず。
SP激動27.7SPリズムアイコン対応の譜面。SPリズムアイコンのある高難度譜面は、カーブスライドや方向指定フリックが暴れる傾向にあるのだが、この譜面は易しめで対処しやすい。しかし、画面の小さい端末ではEXPERT譜面以上に巻き込みやすく、エイムゲー感(的を正確に狙うゲームっぽさ)がより強くなる。個人的には、巻き込み配置改善 + 強化を期待していたのだが……。「Rebel one」のところは叩きやすくなっていると思う。
EXDRIVE US CRAZY27.7高速テンポ楽曲 + 高密度のとにかく忙しい譜面。連打のタイミングやスライドの移動量に気をつけること。サビのスライドの終点フリックが抜けやすいので、レーンに注意して確実に決める意識をもつと良い。「高密度耐性」が物を言う譜面なので、初挑戦時にボコボコにされた人でも数か月後に挑戦すれば余裕でクリアできることもある。再挑戦に備えるのなら『ONE OF US』、『GO! GO! MANIAC』、『Y.O.L.O!!!!!』などの高速楽曲を毎日プレイしておこう。
EXDomination to world27.7ノーツ密度が高めで、非常に忙しい譜面。個人的には、レベル28下位の譜面よりも手強い。コンボカッターが多く、フルコンは難しめ。スライド終点のフリックには特に気をつけておこう。サビ前の連打(505ノーツめから)は、5連打 → 5連打 → 3連打 → 3連打 → 3連打 → 同時押し → 5連打 → フリックの順。この地帯は、「どこで休むのか」を意識したほうが成功しやすいと思う。サビ後半から畳み掛けるような同時押し連打が襲ってくるため、一瞬の油断も許されない。
SPSURVIVOR ねばーぎぶあっぷ!27.8最初から最後まで圧倒される勢いの高密度譜面。総ノーツ数は936。フリックやスライドの上級テクニックが要求される。「5人ピース」、「てっぺんまで」、「引っぱって」など、歌詞を譜面に反映させているところは面白い。ただ、非常にスピード感のある曲のため、全体的に忙しくかなり疲れる。終盤でコンボが特に切れやすく、苦手配置だとしてもミラーONでごまかせないため、フルコンに挑戦するときのハードルが高い。フルコンできる人は腕に自信をもって良い。
EX独創収差27.8TKさん(凛として時雨)によるタイアップ楽曲。個人的にはレベル28でも違和感がないくらい難しい……というか叩きづらい。『ハッピーシンセサイザ』のEXPERT譜面のようにとにかく巻き込みやすく、正確な連打力が必須である。また、全体的に縦2連、縦3連の動きを要求されることが多く、連打回数の瞬時の把握とそれに合った連打スピードが必要不可欠。サビの例の「連結スライド」は終点がフリックの動作にならないように注意しつつ、素早くスライドする。
EXきゅうくらりん28.1「これはレベル27ではありません」。緩急のある譜面で、レベル28中堅くらいの難しさはある。速すぎるし巻き込みまくるしで、物理的にも判定システム的にもキツすぎる。特にラスサビの殺意が強く、レベル27適正者だと致命傷になり得る。

最弱と最強のまとめ

上の2つの表から、次のことが言えます。

まとめ
  • 楽曲レベル26最弱:
    [EX] 夜に駆ける
  • 楽曲レベル26最強:
    [EX] A Sunset So Bright
  • 楽曲レベル27最弱:
    [SP] 灼熱 Bonfire!
  • 楽曲レベル27最強:
    [EX] きゅうくらりん

これらの難易度については、あくまで私の主観です。「これは絶対におかしい!」、「確かにこんな感じ!」といった意見があると思いますが、そんなご意見を私にぶつけたい方はお問合せフォームより、お気軽にお問い合わせください

また、これらの表については(何らかの理由で)、予告なく修正する可能性が十分にあります。その点をご了承ください。

※プロセカの難易度表と対応させるために、一部の楽曲レベル帯の評価を細分化しました。

キャラクター

これらの表が、バンドリーマーの皆さんのお役に立てれば幸いです。

以下は、関連記事です。

お礼

お問い合わせいただいた方、ありがとうございます。

  • 「『Time Lapse』の難易度が26.9なのは高すぎる」といったご意見をいただいたので、ラプスを久しぶりにプレイをしてみたところ、たしかに26.9は高すぎると思い修正しました。私自身、ラプスのスライドには苦手意識があったのですが、少しずつ克服していけそうです。
  • 『LOUDER』の体感楽曲レベルについてですが、個人的には難しめの27だと思っております。しかし、頂いたメッセージや他のサイトを拝見すると、もう少し簡単に感じている方がいらっしゃるのも事実です。そこで、「人によっては易化」と加筆しました。アンケート形式で多くの方に聞いてみたいところですが、私の影響力では実現が難しく……すみません。今は27.6のままにしておきますが、今後の状況によっては下げます。
  • 「クリア難易度だけではなく、フルコン難易度の表もほしい」といったご意見をいただきました。確かに、EXPERT譜面のフルコンを目指す中級者以上の方も、たくさんいらっしゃると思います。そのため、「楽曲レベル25以上のフルコン難易度の表」をまとめた記事を作成しようと思います。素晴らしいご提案に感謝いたします!
  • 『ヴァンパイア』は4月中に表へ追加する予定ですので、もう少々お待ちください。かなり遅れており申し訳ないです。
  • 『シル・ヴ・プレジデント』については、何度もプレイしましたが(比較的叩きやすいノーツ配置ではあるものの)やはり難しいと感じます。こうした高難度の譜面は個人差が大きいものですので、「人によっては易化」ということを追記しました。
  • 『アスノヨゾラ哨戒班』のSPECIAL譜面がレベル27の難易度表から消えていたことについて、ご指摘感謝いたします。下書きのテキストファイルには残っていたので、このページを編集するときに誤操作で消してしまっていたのかもしれません……。
記事本文下のバナー広告

この記事をSNSでシェアする

 

ゲームカテゴリーの最新記事(5件)

管理人のTwitter

Tweets by MinatameT

内部リンク集

広告枠のレンタルの詳細はこちら!
記事作成のご依頼の詳細はこちら!